アキドリを言葉にしてみた! | せっとんのブログ

せっとんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は1/10に向けて、
主催者アキドリのお二人について、
僕の言葉で、思ってる通りに
コメントをしてみました!

なんのこっちゃわからない方は
ぜひ昨日のブログをご覧くださいね!^^


【アキノちゃん】
ひと言で言えば、宇宙人ですね。笑
水を得た魚のように、
空を得た鳥のように、
ステージで音楽の中を無邪気に駆け回る。
無垢で自由なその姿に気付けば目を耳を奪われていて、心の中が明るくなってゆく。
どこに連れてってくれるんだろうかといつもワクワクする。
掴もうとしても掴めない、掴んじゃいけない。
あきのちゃんの唄う光は、濃い闇の匂いがその奥にある。
あきのちゃんの唄う強さは、弱さの匂いがその奥にある。
だから安心して食べにいける。
寄り添ってくれる唄うたいです。

だがしかし、
「どこに住んでるんですか?」
「ワンダーランドだよー!」
とか言いそうな、魅力に溢れたちょっぴり不思議な生命体です。笑 


【ハルドリさん】
もしも「不器用な男」選手権をしたならば、上位に入るんじゃないでしょうか。笑
人間関係において、
僕が不器用な人の方が安心するのは、
変に器用だと疑ってしまうから。
不器用な人は決して「キレイ」ではない。
だけど「美しい」と思う人がいる。
それは不器用ながらにも一所懸命、愛を衝動を情熱をぶつけてきてくれる人。
そんな人とは喧嘩ができる。
そんな美しさをハルドリさんは持っていると思う。
格好つけない、格好良い人です。
なんでやろ…冬やのにサンダルのイメージ(笑)

【アキドリ】
むき出しになった右脳と左脳!って感じ◎
それぞれがあって、ひとつになって、爆発する。
「人に渡すということ」と、真摯に向き合ってきたんだろうなって思う、その空気感、ハーモニー、歌の力。
アキドリは感動をくれます。



言葉にしながら、
アキドリに負けたくないなと思っている僕がいました。
1/10、絶対良いイベントになる。
ぜひ会場で一緒に楽しみましょう!^^

-----
1/10(日)
アキドリpresents「きみとぼくとミュージック2016新春」
@大阪・南堀江knave
前売3000円(別途1drink600円)
出演
アキドリ/瀬戸山智之助/初田悦子

※11/14(土)0:00より、イベント特設サイト http://akidori.net/kimiboku16 にて、WEB予約受付開始!&チケット販売開始!

※瀬戸山智之助with秦コータロー(アコーディオン&ピアノ)でお送りします!
-----

---------
■来年!瀬戸山BAND単独公演!!
2/6(土)
瀬戸山智之助BANDワンマンライブ
「Song Capacity」
@大阪・心斎橋club JANUS
開場18:00/開演19:00
前売3000円/当日3500円(1D別)
【BANDメンバー】
Cho 小林未奈
EGt 松本京介(from rüüa)
Ba 山元ボラン
Key waka*
Drms 松田礼央
-----

■12月■
12/18(金)豊中ケーブルTV 「エキスタあつまれ」
12/19(土)@大阪・中之島STARBUCKS COFFEE三井ビル店
12/20(日)@京都・烏丸新風館 瀬戸山智之助presents「Blue Note vol.9」
12/21(月)@大阪・京橋BERONIKA ※和GAINでの出演です。
12/21(月)ラジオ大阪「MILLEAのスタートライン」24:45~25:00
12/24(木)@兵庫・阪急新伊丹駅 passion部ストリート
12/25(金)@大阪・万博記念公園「ラーメンEXPO2015」
12/25(金)@大阪・梅田LOFT茶屋町店前
12/27(日)@大阪・上山手町カフェアナトリエ「智子の部屋」
12/28(月)@大阪・千里中央「せんちゅうパルストリート」
12/31(木)~1/1(金)@ 大阪・三国Cafe ARUBA「一期一会Vol.4~カウントダウンライブ~」※受付終了

■1月■
1/2(土)@千葉・柏Studio WUU ひなたなほこバースデイライブ「青」
1/10(日)@大阪・南堀江Knave アキドリpresents「きみとぼくとミュージック 2016新春」
1/27(水)@東京・御茶ノ水kakado
1/29(金)@大阪・中津ミノヤホール「俺たちpassion部!!season2」
1/30(土)@京都・風家 瀬戸山智之助×hydrangea生音ツーマンライブ

■2月■
2/6(土)@大阪・心斎橋Music cluk JANUS フルバンドワンマンライブ「Song Capacity」

詳しくはホームページをご覧いただくか、
ご覧になれない場合はお気軽にお問い合わせください。
ホームページ→ http://setoyama-tomonosuke.jimdo.com/
お問い合わせ→setoyamatomonosuke@gmail.com
Twitter→setoyama_nosuke