つーはお友達が遊びに来てくれた
みくちゃんとあやめちゃん
ありがとう






私は お母さんが営んでいる資生堂の化粧品店で
修行の身です



化粧品の他に雑貨などもあり
毎日 お店に出て
仕事を覚えさせてもらってます
今まで 無縁の世界にいたので
知らないことばかり。
日々 勉強です
お父さんの病院には ほぼ毎日通っています
手を握って 声をかけて
手足のマッサージをしてあげて
顔をふいてあげて…
充実してます
はー
もう眠くなった
小さい窓は狭いよぅ
早くネットにつながってくれー
立派なパソコン来たけど
つながってないと
ただの箱だあ
スパイダソリティア飽きたよー

心配した雨も降らず
2人で歩いて学校に向かいました
つーの心細さが伝わってきて、心配でしょうがなかった
式の途中 東京の友達の真理ちゃんからメールが入って 泣きそうになった

式が終わって 記念撮影まで 1組から順番なので校庭でクラスごとに待っていたとき
つーは4組だから30分以上待つことになり
その間に いろんな子に話しかけられて 笑顔のつーが見えた。
教室に入って 担任の先生のお話のあと
生徒は帰宅
親は役員決めで1時間以上も帰宅時間がずれた
てっきり1人で帰ったと思っていて 帰れたのか心配してたら
帰ってみるとお友達と帰ったって、嬉しそうな顔で教えてくれた
明日の朝も迎えに来てくれるそうです
よかったー


明日はいきなり給食だし…
がんばれ つーちゃん

くーは お花見とカラオケだね
東京は桜満開だろうなあ
一中 二中は明日が入学式だね
華ちゃんもこっちゃんも
ゆいちゃんも 宏樹くんも
みんなみんながんばれー
おめでとう






私には2人 兄貴がいます
いちばん上の兄ちゃんが奄美にいます
軽トラを出してくれて つーと3人で運びました
机は兄ちゃんのお嫁さんが学生の時に使ってたものを戴きました
持ってきたのはいいけれど
階段が狭くて二階にあがりません

急遽 ロープで吊して引っ張り上げることになり
兄ちゃんの友達が助っ人に来てくれました
急なお願いなのに
ひとり またひとりと
駆けつけてくれて
無事にタンスと机は納まりました
お兄ちゃん

夕方はパソコンも受け取りにいき
お父さんの病院も行き
ヒゲを剃ってあげました
充実した1日でした
そうそう
皮膚科の病院の受付を募集していたので
面接も行きました
38人も応募があったそうです
1人した取らないのに…
医療事務の経験ないし
ダメもとでいっかあ
これからがんばるぞー
ふぁいとー いっぱあーつ
明日の朝8時半の飛行機で奄美へと向かいます
思いのほか たくさんのお友達が
羽田まで見送りに来てくださるとのこと・・・
みんなお仕事を持ってて忙しいのに・・・ありがたいことです
準備はどこまでやったらいいのやら・・・
5月1日には、また戻ってくるので←GW
そんなにたくさん荷物を持たなくてもいいのかな。。。
考えてみたら
パソコンはだめでも 携帯がありました
しっかり更新しますので 読みに来てくださいね!!!
では・・・・
なに?この風・・・
強風だよ。家のドアがあかない。
今日は、午前中、病院に行って
つー こっちゃん
はるちゃん
の麻疹の予防接種をさせてきまーす
最近 はしか が流行るから 追加摂取が義務付けられたとお知らせが来ました
タダで受けられるときに行かなきゃね!!!
昨日は、くーのバイト初日
家から徒歩4分の高級スーパーでのレジ打ち
時間もあまり長くなく
学生はテストやなんかのとき 休んでも大丈夫とのことで
始めることにしました
なんといっても
私の大の仲良しのけーこちゃんが直属の上司ですから安心です
そして かえちゃんも 同じ職場。
高校生バイトの先輩です(かえちゃんはレジじゃなくて品出し、グロッサリー?だそうです)
昨日 偵察に行ったら
制服を着てニコニコ立っていました
そして 私が買った牛乳やプリンをビニールに入れてくれました。
そのスーパーは 高級品が多くて そんなものしか買えませんでした
買ったものも自分で袋にいれずに
レジの隣のサッカーさんが入れてくれます
くーは、まずそれを覚えるみたいです
帰ってきて感想を聞いたら
「楽しかった~~~~♪」
よかった。
社会勉強になるね
あ。
病院にいく準備しなきゃ
フライパンもっておこしてこよーっと
私の尊敬する辻ちゃん(そう。モー娘。の辻ちゃんでっす)
のブログに度々登場するおうどんやサン・・つるとんたん
いつもおいしそうなので
今日は みんなで食べにいってきます
わくわく楽しみ
れっつごー 新宿店!