光輝くあなたへ
思考の書き換え
認定講師
今日はプライベート記事です。
義母が亡くなってから、
私の気持ちが追いつかず
ブログを更新できずにおりました。
今は無理をせず、
前に進んでいくためにも
気持ちを整理する時間を設けています。
気にかけてくださり、
メッセージくださったりと、
本当にありがとうございます。
『ずっとブログ読んでいます』
『勇気もらっています』
そんなお声を聞かせていただく度に、
心からブログをやっていて
よかったなぁ、、、
この仕事につけてよかったなと思います...
49日は、残されている人のためにも
あるんだよ、とおっしゃる方がいました。
本当にそうだなと思います。
色々な後悔や悲しみで
毎日声を上げて泣いています。
それと同時に、伝えきれないくらい
たくさん感謝の気持ちが溢れています。
しかし無意識では
やっぱり自分を責めてしまっていた...
離婚し、家をでた時の気持ちと重なり、
更に私が自分を責めてしまう原点は
やはり家族関係にあるんだなぁって、
それを確信するような夢を見ました。
今の関係はとても良くなっていますが、
なかなか深い傷は癒えないのだな、とも
感じてもいます。
でも、そんな弱い自分も
丸ごと全部受け入れるための
すごく大きな経験をさせてもらい、
これから新しく進んでいくために、
大事な時間をプレゼントして
もらっているように思います。
お義母さんありがとう...
先日、お義母さんが夢に出てきて、
「大丈夫?」と私が聞くと
「大丈夫じゃない」と、
やっと言ってくれました。
お義姉さんから聞いたのですが、
義母の部屋からは、
当時綴っていたノートがでてきたそうです。
お嫁にきて、とても大変だったころ
自分の気持ちを書いていたようで、
吐き出す場所はノートだったんだなって。
自分の気持ちを出すタイプではなく、
人には迷惑をかけないという人でした。
「大丈夫じゃない」と言ってくれて
うれしかった。
ノートは、
息子が生まれてからの5年前から
途切れていたそうで、
お義母さんの人生の中で
1番しあわせで、
穏やかな時間だったんだと思うよ、と
話してくれたときは、
また泣きました。
まだ涙は枯れないけど、
今ありのまま、お義母さんの死の意味を、
生きると言う意味を
自分に問いかけています。
橘歩美LINE公式