光輝くあなたへ
結婚のデメリット
パートナーシップの秘訣は
ゆずりあい
結婚に憧れていた20代のころは、
結婚したら大好きな人と一緒にいれて、
幸せな未来が待っていると思っていました。
結婚のデメリットを考えたことはありますか?
「結婚」は喜ばしいことですが、
デメリットもあります。
価値観の違う人間が共に暮らしたり、
相手の家族や親族との関わりもできます。
自分の時間がなくなるかもしれない...
結婚したら、
こんなはずじゃなかった!となることは
必ずあります笑
だからこそあなたには、
結婚する前から、「自分」について、
また、「パートナーシップ」について
一度、真剣に向き合ってみてほしいんです。
結婚は共同創造
夫がおやすみの日。
夫はガッツリ系ラーメンが食べたいと。
私はガッツリ系ラーメンは
食べたいとは思っていない。
でも、貴重な休みに、
食べたいものを食べたいと思うから、
時々、夫に付き合って
味見することがあります。
ガッツリ系ラーメンも悪くない!
もちろん、夫のほうが、私が食べたいものに
合わせてくれる日もありますし、
夫は私の意見を
だいぶ聞いてくれてると思います。
食べ物の話しですが、
食べたいものが違うとか、
行きたいところ、好きなものも違う、
そんな2人が仲良く暮らしていくためには
もう「ゆずりあい」しかない。
私は、「ゆずりあい」は、
自分を大切にしないとか、
自分を押し込むってこととは
ちょっと違うな、と考えています。
結婚生活は、自分を大切にしつつ、
2人で選択し、作り上げていく、
共同作業のようなもの。
2人だから見える世界
結婚して2人で作る世界は
選択の連続です。
ゆずったり、ゆずられたり...
違う価値観を融合しながら
2人で築くもの。
子育てや家づくりなんてまさにそう!
2人で生み出す世界は
絶対にひとりでは見れない新しい世界。
あなたが思う幸せとか、結婚の形とは
ちょっと違うところも
あるかもしれないけれど...
お互いが違うからこそ、
新しい「幸せの景色」がみえます。
パートナーシップの秘訣は
「ゆずりあい」
ゆずりあいは、
あなたが自分を知っているからこそ
できること!
あなたは自分をどれくらい知っていますか?
また、どれくらい、
自分のために時間を使っていますか?
Instagramもご覧下さい♡