光輝く女性のみなさんへ



昨日は、出雲大社へ行ってまいりました。
大国主命様、
とてもどっしりとした、
優しいエネルギーでした。



今回の気づきは、
一歩ひくこと。



本当は、
今回、お願いしたいことがありました。






しかし、境内をまわっていると
なぜかその思いが小さくなり、


結果、
今のタイミングではないけど
必ず叶うから大丈夫という
結論に辿り着き、
お願いせずに帰ってきました。



今回は、
家族と、
お客様の良縁を
お祈りしてまいりました。






最終的に願いや執着を
手放すということと解釈しました。



今の私にできることを淡々とする。
主人のサポートと、
我欲を手放す。



手にしているものをみていくと、
本当に幸せに生きれていることに
気づきます。 



今日一日を
生きられていることに感謝です。






精霊がいる滝がありました。 


そして、やたら六角と亀をたくさん
見かける旅でしたラブラブ
亀の甲羅も六角チュー






六角は、
宇宙エネルギーを
集めるシンボルです。



出雲大社に入る前から、
身体が熱くてたまらず、
昼前にはピークに達しました。



御神楽を受けたり、
しばらくまわって歩いていると、
帰るころには、
もうすっかり出雲のエネルギーに馴染み、
パイプが出来上がっていました。



出雲そば
食べてきましたキラキラ






海の幸、うっぷるい、
仁多米、
出雲ぜんざい、
しじみ汁、
最後は温泉も入って、
パワーチャージしてきましたラブラブ






稲佐の浜は、
神在月、旧暦の10月10日に、
八百万の神を
お迎えする場所だそうです。





素晴らしい夕日の時間は、
忘れることができないと思います。






キセキは、
我欲のない心、
何気ない毎日から
生まれるのかもしれません。



赤ちゃんが来てくれたキセキ。
このキセキは、
これで終わりではなく、



私達の心次第で、
人生の中に
たくさん起こしていけるのかもしれません。



私のご縁結びの旅は
始まったばかりです。


今日もお読みくださりありがとうございます。


そして、
出雲の神々さま、
ご挨拶させていただき
ありがとうございました。