アラサー中堅看護師のこころ | 【3秒で泣き止む!?】赤ちゃん目線の育児法♡赤ちゃんとママの幸せアドバイザー みさきりえ

【3秒で泣き止む!?】赤ちゃん目線の育児法♡赤ちゃんとママの幸せアドバイザー みさきりえ

「赤ちゃんの全ての行動には意味がある」
現役NICU看護師が大事だと思う、赤ちゃんのこころの発達。赤ちゃんが泣き止まなくて困っていませんか?赤ちゃんとママのhappyを支えます♡

こんにちは晴れ

 

私は、某大学病院NICUで働く

10年目の看護師ですニコニコ

 

いわゆる私自身が「中堅看護師」・・・

えっ10年目ってまだ中堅ですよね?

 

え?もうベテランって言われちゃうの?

 

っていう焦りを感じるのもこの年代の

あるあるでしょうか?笑い泣き

 

自分が中堅と思っているので

中堅ってことにします!!

 

 

 

 

今日は、

「中堅看護師が心の中で思っていること」

についてずらーっと書いてみようと思います。

中堅看護師っていうか、「私が」ですね(笑)

 


寿司だんだんと立場が上がり、新人や後輩との距離感を感じる

寿司なんでも知っててなんでも出来る風だけど、微妙に自信のない分野もあり、真顔で内心ドキドキしてる時もある

寿司厳しかった先輩が優しくなった

寿司後輩に頼られるのは嬉しい、でも何でもかんでも頼られすぎると「自分で考えてよ」って思う

寿司だんだん夜勤がキツくなってきた

寿司単純に役割が増えた

寿司ベッドサイドケア以外の抱えている仕事が多く、常に追われてる感

寿司仕事とプライベートのバランスについて考え始める

寿司同期が結婚すると焦る

寿司同期が徐々に減ってしまい寂しい

寿司後輩が辞めてしまうとちょっとショック

寿司後輩をご飯に誘うときパワハラになってないか気にする

寿司先輩の気持ちと、後輩の気持ち両方わかる

寿司自分より上が徐々に減り、自分にかかるプレッシャーがすごい

寿司ほぼ毎回リーダー

寿司医師と仲良くなってきたから仕事しやすい

寿司後輩に歳がバレたとき「え、見えない!若い!」と言われると意に反して心が喜んでしまう

寿司笑ったとき目尻の小皺が気になる

寿司ほうれん線気になりだす

寿司無口な後輩男子との接し方誰か教えて

寿司リーダーシップを求められる機会がやたら増えた

寿司自分の意見を言うことに抵抗が少なくなって自分の変化にちょっと驚く

寿司後輩指導に悩む

寿司後輩が髪型やアクセサリーで個性を出し始めた瞬間を敏感に察知

寿司自分は個性を平気でだす

寿司後輩の成長にウルウルくる


 

 

こんなかんじかなぁ

後半、テーマからブレブレですが(笑)

 

 

 

一般企業でも中堅というのは

こんな感じでしょうか・・・?

 

 

 

どなたかに

共感していただけたら嬉しいです流れ星

 

 

 

お疲れさまでしたピンクハート