{D6E179FC-A6D3-42D6-B81E-F8EF08E5AA14}

{757DCBD0-7672-4F73-97ED-54C19D19A6F6}


先日0歳児ラストの予防接種
BCGと4種混合をやり終えました!!


うちの子は、いつも予防接種の時
針が刺さってから泣くのが少し遅い。

鈍いのかな?笑笑

でも泣くのはいつも一瞬だけですウインク
そのうち注射が解るようになったら
大泣き、いやギャン泣きするなニヤニヤ


それも成長の楽しみだと
思いたいな乙女のトキメキ



生後5カ月で0歳児の予防接種が
終わって次は1年後乙女のトキメキ
寂しくもあり、1年後の予防接種が
楽しみでもありますデレデレうずまき


真夏日に歩けない我が子と
抱っこしながら行った予防接種の
今頃が懐かしく思えるんだろーなおすましペガサス乙女のトキメキ






そして、BCGって結核予防だったのを
知らなかった私…チーンチーンチーン
判子注射ってイメージだけは
ずっとあったけど、
子供を産んで資料に目を通して
初めて知りました!!!!!!



そしてそして、
BCGは接種後の観察が
大事なんですね…真顔



病院でも説明してくれたんですが
その時に写真を見せてくれたので
撮らせてもらいました!!!!!!

それがこちらですぽってりフラワー

{C836758E-F695-4D3B-8CC0-F64D7F5EDC30}


長年使っているので
年季が入ってますが…デレデレあせる



左側が正常な経過写真
右側がコッホ現象の写真


コッホ現象とは
結核になってしまっている可能性が
高い、もしくは結核になって
しまってる場合に
右側の写真の様な
反応が出るらしいです!!あせる




接種後3日から10日は
要注意みたいですゲッソリガーンゲッソリガーンあせる




特に今の季節…
気温差の激しい梅雨時期から夏は
汗疹だったり、食中毒だったり
カビだったり気をつけないと
いけない事も多いし、



とにかく5カ月の赤ちゃんに
着せる服が難しい…あせるあせるあせる


肌着のロンパース一枚でも
背中が汗びっしょりになってたり
足が冷たかったりします…あせるあせる



風邪引かない様にママなりに
頑張ってるけど

寒いも暑いも言えないので
ホントに難しいですねあせるあせるあせる


冬産まれだったからか
冬の方が加湿器に頼ったり
エアコンに頼ったり出来たなぁと
思う今日この頃ですデレデレあせる

いや、でも、
夏前や、秋頃産んだ人達の方が
育てやすいのかもしれない真顔!!
今は今で寒く無いし
電気代も掛からないしウインク乙女のトキメキ


どちらにせよ…
大変だけど育てやすいと思いたい
だけかもしれない笑い泣き笑笑


人生辛い時の方が多いけど
楽しまなきゃ損ですもんねデレデレピンクハート

マイナス思考からプラス思考に
変えつつ頑張ってまーすニヤニヤうずまき





幸いにも、今まで風邪も引かないし
乳児湿疹も軽かったし
オムツかぶれも無いので
これからが心配ですあせるあせるあせる



何も無いといいな…おすましペガサス乙女のトキメキ