おはようございます!!

みっきぃです😃
今日は介護のお話ではないのですが
先程発覚した出来事をお伝えします😢
我が家のツバメ
今年も来てくれるかな〜?と待ってたら
やっと1羽のツバメさんが、来てくれ、
そのうちカップル
になって仲良く飛ぶ姿に

目を細めて眺めていました

せっせと巣作りに励むツバメちゃんを、
家族皆んなで温かく見守っていました

そして巣も完成し

やっとヒナ🐣が生まれました

うーん、全部で5羽

家族皆んな大喜び😆

しかし5日程前、1羽のヒナが
床に落ちて既に死んでいるのを発見



すると親鳥の片方がすっかり元気がなく

頑張っていたエサ運びもしなくなり、
そのうち巣から出なくなったのです

お父さんツバメ(私にはそう思える)は、
ひとりせっせとエサ運びを頑張っていました

そして、今日又、2羽のヒナが、
床に落ちてたのです

でも今回は少し羽もできつつあったので、
無事でした〜

仕方無く仲間の所に戻したら..

お母さんツバメが巣の奥で
死んでたのがわかったのです





お母さんツバメが死んじゃったのは、
かわいい子が居なくなって
ショックだったのかな

辛かっただろうな〜と私は、号泣

一方、お父さんツバメがひとりで

子育てを頑張っている
のが

健気で愛おしくて



ツバメちゃん達

どうか無事に巣立ってね〜











あ、グロい写真でごめんなさい
