今日は、日差しもかなり強いですね!


土日、お出かけの方の参考になればと思いますニコちゃん




☆紫外線の種類☆


UV-A やじるし

 35%~50% が表皮通過して真皮にまで浸透

 (別名・生活紫外線、老化紫外線と呼ばれてます)


・コラーゲン、エラスチンにもダメージを与える→しわ、たるみ、老化の原因、直後に黒くなる紫外線


雨や曇りの日でも、降り注いでますよ~びっくり

 

しかも、最小月と最大月の差は約2倍しかないので、年間と通して注意が必要なんです。


なぜ、雨の日でもA波が降り注いでるかと言うと、波長が長い光の為、雲を通して地上まで降り注ぎ、それどころか、窓を通過して部屋の中まで降り注いでるんですひゃ~・・・


5月が最大で9月位まで、かなり強いですあせる


UV-B やじるし

別名(レジャー紫外線と呼ばれてます)


・日焼け・乾燥・しみ・そばかすの原因


・皮膚に炎症を起こす、赤くなるなど。


・B波は5月~9月まで強く、8月が最大です。



UVカット指数 

SPF→ SPF1で20分紫外線B波をカット

PA→ PA+、++、+++の三段階で表示


UVカット基材 

紫外線吸収剤・・・肌体力を消耗(ハリや弾力の低下)                    高いSPFの設定が可能


紫外線散乱剤・・・肌への負担が最も少ない・ノンケミカル(アレルギーの反応が少ない)

          

                     

          

COCO-AMOUR(素敵な愛)-10-06-05_003.jpg
私が使ってる日焼け止めですハート


肌負担が全くなく、使い心地最高です!!


さらに、日焼け止めに美容液が入っているので、


紫外線から守ってくれるだけでなく、お肌にいい


成分が入ってます。


年中、化粧前に塗ってます得意げ


もちろん、シミも出来てないです。

お店に置いてますので、是非お勧めしますキラキラ

                                        ちなみに4200円です。

 

             

        




海外の海に行った時も、日焼けしませんでしたよピース