先週のお話ですが…
我が家も
母の日参観がありました

娘の成長が見れるので
毎年楽しみにしています
今年も娘からプレゼントがありました

一瞬私の手元に来ましたが…
あっという間に娘の元へ逆戻り
自分の物だと思ってるのかな

母になって初めての母の日プレゼントは
昨年の園で作成したプレゼントでした

こういう機会を与えてもらえ幸せです

参観会なので
普段の生活の様子も見ることができました
ヨコミネ式
ドーマンメソッド
をとりいれているので…
2歳クラスの子は
全員壁倒立ができます
体操の時間は泣いてた娘ですが…
教室では元気いっぱい‼︎
フラッシュカードが得意なようで
たくさん発表していました

家では甘えん坊で
先生に「しっかり者」と言われても
疑ってばかりだったけど…
自宅では見ることができない姿を
見ることができて嬉しかったです

参観会の後は
ご近所の海で一緒にランチ

…といってもおにぎり

1歳と同時に通いだし
泣いてばかりでスタート
仕事をやめようか…
と思ったこともあったけれど
こうやって成長していく姿を見ると
「通わせて良かった」と心から思います
賛否両論あるとは思いますが…
今後の成長も楽しみです

「三つ子の魂百まで」
あと1年の間にたくさんのことを吸収して
幸せな将来を過ごしてね
