先週の事ですが…

満開を迎えた
河津桜を求めてプチ伊豆旅行へ

…と
言いたいところですが
たどり着くまでの渋滞にビックリ

新東名沼津を降りたところから
ずーーーっと渋滞


伊豆には多少詳しいつもりだったけど
抜け道も渋滞

到着予定時刻にまだ修善寺


渋滞情報によると
この先も東伊豆方面も渋滞
という事で
早々に当日の河津桜は諦めて
西伊豆方面からぐるっと回って
直接旅館へ

美味しい地元のお料理を食べて
エネルギーチャージ

翌日早々にチェックアウトして
10時前に河津町到着


やっと観れました
菜の花も見頃で
とっても綺麗~

この時間でも
駐車場ギリギリ
河津桜恐るべし

帰り道…
娘の初節句を控えていたので
稲取の吊るし雛祭りへ
お雛様のオプションな感覚だったけど…
奥が深い

久しぶりの伊豆

もっとゆっくりしたかったけど
帰り道の渋滞も怖くて
この後は早めに帰宅

河津桜の人気を改めて感じた
プチ旅となりました
