頑張っていたお仕事が一区切り
仕事の後もお休みの日も台風の日も頑張りました
そんな自分にご褒美
まずはいつものメンバーといつもの場所で
「日本酒利き酒」
(左)磯自慢 (中)初亀瓢月 (右)名前忘れた(笑)
磯自慢はもともと好きだけど、初めましての瓢月が凄く美味しかった
名前を忘れた右の日本酒はフルーティーだけどちょっと物足りない・・・
大好きなさんまのお刺身&棒寿司を食べて・・・
すっかり上機嫌
というよりホロ酔いで~す
翌日は東京へ
夫の仕事が終わるまで自由が丘でまったり
「TWG 」
紅茶はもちろん、マカロンが凄く美味しかった
数百種類の中からお気に入りの紅茶を見つけるのはいつも真剣・・・
今回はもともと飲んでいる紅茶の買い足し&新しく2種類購入
ほっこりした後は仕事の終わった夫と合流して六本木へ移動~
フラフラお買いものをしながら「1967
」へ
シンガポールを軸としたオリエンタル料理です
本場シンガポールと比べると・・・なところはあるけれど
解放感あるテラス席で夜空を眺めながらいただくお料理は美味しかった~
懐かしのシンガポールスリングで乾杯~
からのシャンパン
お酒の飲めない夫は、1/2杯飲んだだけでお寝んねモード
仕方なく1人でまったりと・・・
食後は翌日のお店の下調べを兼ねてお散歩をしながら帰宅~
そして翌朝
下調べをしたお店「ローダーデール
」でブランチを
「サーモンとほうれん草のスフレ」
これがすごく美味しくて
一口食べて完全に虜
オープンテンスで解放感ある店内・・・
心地よい風で秋を感じながら幸せな時間を過ごしました
こうやって振り返ってみるとよく食べた美味しい3日間
ご褒美&食欲の秋とはいっても運動もしないとね・・・