恒例の月に1度の母娘ふたり旅
今回は「鎌倉」に行ってきました
鎌倉旅行といっても半日の弾丸ツアー
少しでも滞在時間が増えるように7時には新幹線に乗って出発です
8時半には江ノ島電車で鎌倉へ
110周年のかわいい江ノ電でした
最初に訪れたのは「長谷寺」
本当は素敵な眺めが見渡せるお寺のようですが・・・
お天気がねぇ
お庭は雨上がりできれいでした
長谷寺は癒し系のお地蔵さんがいっぱい
すっかりお気に入りの「和み地蔵」と記念撮影
ここ長谷寺の観音様に「お天気に恵まれますように・・・」とお願いをした私
この後お天気は見事に回復
観音様の力かな~なんて思ったりしました
続いては、長谷寺からてくてく歩いて・・・
鎌倉大仏
定番です
20年ぶりくらいに大仏さまにお会いしました
下から見上げると大きですね~
大仏さまの足の大きさのワラジ
大きいけど、思ったより小さいサイズ?!
しかも大仏さまは左右の足のサイズが違うんですね~
大仏さまをぐるりと見上げた後は「鎌倉駅」へ移動します
後半へ続く…