
多民族国家のシンガポール
今回の観光は「異国情緒&歴史に触れる編」です
まず最初は「ラッフルズ卿」


「スタンフォード・ラッフルズ」
貧しかった漁村を近代都市に築き上げた立派な方

現代シンガポール建国の父とも言われているそうです
このラッフルズ卿が上陸した地点に銅像が建っています

マーライオンから200mくらいの所♪
朝は青空だったのに少しずつ天気が崩れてきたので、写真撮影して終了~

続いてはチャイナタウンです
チャイナタウンをお散歩する時間はなかったのでちょこっとだけ…
「スリ・マリアン寺院」

色鮮やかなシンガポール最大のヒンズー教寺院
お祈りに来られている方がたくさんいました
神聖な場所なので、観光客が入れるのは一部
続いて「佛牙寺」へ


名前通り「歯」を祀る仏教寺院です
肌の露出が禁じられていて、ストールを腰や肩にかけている観光客がいっぱい
私は露出の少ない格好だったけどゆったりしたシャツを着ていて…
知らない間にシャツが肩からずり落ちていて「Cover Cover!!」と係の方から指摘を

神聖な場所で大変失礼しました

いろいろまわっている間にあっという間にお昼時間

飛行機の中で食べたのが最後なのでぺこぺこです
ローカルフード編に続く・・・
