お腹いっぱい、幸せいっぱいになった後…
八坂神社に到着
ここから てくてく歩いて清水寺へ♪
その前に、ちょっと寄り道して「高台寺」
紅葉の名所ですね~
来月からはライトアップもされるようです
高台寺から眺める「八坂の塔」
良い眺め~
八坂神社~高台寺~清水寺の小路も石畳で京情緒たっぷり
和小物、陶器などのお土産物屋さん & 食べ歩きスポットがずらりと立ち並んます
あちこち寄り道で、なかなか前に進まず…
でもそれが楽しい
寄り道しながらもなんとか京都の定番「清水寺」に到着
清水寺は、いつでも人気者ですね~
観光客いっぱい!!
修学旅行生いっぱい!!!
団体さんの列が途切れるのを待っていたら―
夕日に染まった素敵な清水の舞台を見ることができました
そうそう・・・
お写真でもわかるかな?
ただ今清水寺、改装中です
紅葉シーズンには、整うのかしら…
清水寺での旦那さんへのお土産
金運・出世・商売繁盛の神様♪
まだまだ先のお話だけれど…
開業成功できますように
日が暮れて、ぼちぼちおうち&旦那さん&cocoaが恋しくなってきたので、京都駅へ
新幹線で帰宅♪
人生初ひとり旅の終了です
楽しかった
満足 満足
ひとり旅、今度はどこに行こうかな~