今回は午前中のフナパビリオン前のシュノーケリングの様子です
海の透明度が高いのは朝
海の外から撮ってみました
それでもいろいろなお魚が見える
シュノーケリングだぁ~
と思ったら問題が…
朝は透明度は高いけど、海水がひきすぎて珊瑚にあたって泳げない
仕方なく、満ちてくるのを待ってシュノーケリング
すでに透明度が低くなってしまって残念・・・
まずはミスジリュウキュウスズメダイがお出迎え
写真を撮ろうと近寄ったら、隠れてしまいました・・・
このいじめっ子のイロブダイ(?)はすごい音を立てて珊瑚を食べてました
咬まれたら痛そう・・・
アオノメハタ
黒いふぐに…
白いふぐ
まん丸な体に小さなヒレがかわいい
デバスズメダイ
ミスジリュウキュウスズメダイよりも臆病さはないみたい
ドロップオフまでいくと、小魚がいっぱい
透明度悪いのと腕が悪いのとで、いいお写真撮れませんでした…
ドロップオフ付近の群れになっている魚は、ヒトに興味ないようです
近寄っても逃げないし、体当たりしてくる魚もいました
ブラックピラミッド・バタフライフィッシュに囲まれて、一緒に泳いでみました
シュノーケリングは楽しい
あっという間に時間がたってしまって、海から出ると酔いでふらふらです・・・
ホワイトチップシャーク
いつも波打ち際に5匹くらいいて、たまに打ち上げられてあわててる感じがかわいかったです
【おまけ】
朝、好きな時間に、バトラーが焼きたてのマフィンを届けてくれました
マフィンも紅茶もとっても美味しい
これを頂いて、お散歩やシュノーケリングをして、遅めの朝食をいただくのが日課でした
あっという間にフナパビリオンでの生活はおしまい…
3日目からハイドェイ・ウォータースイートへ移動です
ハイダウェイ・ウォータースイート編へつづく・・・