official髭男dism
劇場版LIVE AT STADIUM 2025本日公開ッ!!!
…なんですけど、
昨日、上映スケジュールを確認するために映画館の人に話聞いてたら、Dolby AtmosとDolby Cinemaについて、
そういうことだったのかーー!
って思ったことがありまして

知らなかったの私だけかもしれないんですけど(笑)、もしかしてまだ知らない人が1人でもいるかもしれないので、ちょっと聞いて欲しい…!!笑
まずそもそも、Dolby Atmos(ドルビーアトモス)とはなんぞや…というと…
めっちゃいい音響🔈
です!
(キリッ)

▼詳しく知りたい方はこちら
じゃあDolby Cinema(ドルビーシネマ)はなんぞや…?
というと…
めっちゃいい音響🔈(Dolby Atmos)➕めっちゃ綺麗な映像🎥(Dolby Vision)
です!!







こちら▼
このDolby Cinemaが入ってる映画館、
なんと全国で10ヶ所だけ!!!
北海道→TOHOシネマズすすきの
埼玉県→MOVIXさいたま
東京都→丸の内ピカデリー、新宿バルト 9
神奈川県→T・ジョイ 横浜
愛知県→ミッドランドスクエア シネマ
京都府→MOVIX京都
大阪府→Tジョイ梅田、TOHOシネマズ ららぽーと門真
福岡県→T・ジョイ 博多
で、今回ヒゲダンの劇場版はDolby Atmos仕様で観ることができるんですけど、
私、Dolby Atmosではあるけど、Dolby VisionじゃないからDolby Cinemaでは見れないと思ってたんです!!
(ややこしい)
でも、どうやらDolby Atmos仕様というだけで
Dolby Cinemaがある映画館だと、そこで上映してくれるらしいッ!!!(そりゃそう…?笑)
そして普通の映画館のDolby Atmos対応スクリーンより、
Dolby Cinemaの方が同じDolby Atmosだけど音響がよりいいらしい!!

これは余談なんですけど、そもそも一つの映画館に Dolby Cinemaの他にもう一つ Dolby Atmos対応のスクリーンを作るのは大変らしい…(でしょうね)
なので Dolby Atmos対応の作品は Dolby Vision対応じゃなくても、 Dolby Cinemaでの上映となるんだそうです!!!
(え、常識…?
)

なので、結論…
ここで見るのが1番!!
と、いうことでした

(映画館のお兄さん談)
ジャパンプレミアで行ったこちら▼
トーホーシネマズ梅田スクリーン1プレミアムシアターも迫力が凄かった…!Dolby Cinemaとの違いを確認してみたいと思ってます

ではでは初日、初回上映に行ってきます!!


