
コストコって、別にすごくお得かと言われたら、そうでもない商品もあるし、なんなら量が多い分どれも高いから諭吉…いや、栄一が何枚も飛んでいくんですけど…
(年会費も5千円くらいするし…)
それでも会員を続け定期的に足を運んでいるのは、あるものを買いに行くため。
こちらです!
スターバックス ディカフェ ハウスブレンド
カフェインレス@2868
カフェインレスじゃない普通のもあって
そっちの方が200円ほど安い。
以前はそちらを買っていました。
が、…毎日会社に持っていく旦那さんの眠りの質に影響するようになり、カフェインレスに変更。
結構な量飲むし、ブラックだし、夜にも飲んだりするから。
やっぱり違うらしい…
旦那さんがコーヒーを毎日持って行くようになったのが5年前。
初めはそれこそ毎日スタバでブラック☕️のグランデサイズを買ってから出社していたが…
経済的に…ちょっと考えようか…?
となり(笑)、コーヒーメーカーを買いました。
牛乳を泡にしておしゃれな飲み物とか作れないけど、ブラックのコーヒーを作るだけの機能で十分な我が家にはピッタリ!!
シンプルな機能なので壊れない!!
4年使ってもまだまだ健在です
カフェインに弱くコーヒーをあまり飲んでなかった私も、コーヒーの芳ばしい匂いにそそられて…
毎日飲むように♡
ブラックではなく豆乳+牛乳入れてます🥛
豆乳2:牛乳1くらいの割合で。
牛乳が大好きで、昔は水代わりに飲んでいたのですが…(え)
あんまり飲み過ぎも良くない…らしい。
昔はあんなに身体にいいとされてきた牛乳が、人の身体に合わない…とかいわれ出したので、私の中では嗜好品みたいな位置付けになってきています!
(本当は牛乳ドバドバ入れたカフェオレが美味しいけど…)
でも、豆乳って…
結構好き嫌いが分かれますよね…
ものによっては薄すぎたり、反対にえげつないほど豆感が濃かったり…
豆乳といえ、豆の産地やメーカーによって全然違う。
ちなみに…
まめこの由来!
豆が好きだから!なんですけど笑
きなこ、豆腐、揚げ、高野豆腐…大好き♡
納豆とか頻繁に食べてるし、豆乳もほぼ毎日飲んでる…(取りすぎ…!?)
https://www.fujicco.co.jp/corp/rd/isoflavone/topics/05.html
1日75mgを意識してたけど、毎日摂り続けてるわけじゃないから大丈夫そう…
そんな豆マニア(?)の私が数年飲み続けている豆乳↓
ふくれん 成分無調整豆乳
九州大豆100%
豆乳の中ではサッパリ飲みやすくて、200mlという少量がまた使い勝手がいい!!



ストックしすぎやろ笑
あ、コストコで今回初めて買ったおかき!🍘
パリッとタイム韓国のり風味煎餅@1098
これめっちゃ美味しかった!!
ごま油と韓国のり風味がもういい意味で想像通り!!笑
そしてパリッとが正真正銘パリッとしてる!!
何枚か小分けになってて、さらに1枚づつ封してあるので湿気にくいです
是非見かけたら食べてみてください♡