突然ですが、最近の長女のお気に入り参考書。
 
 
こちら。

 

 
『ビンテージ』
 
 
長女
『ビンテージだからやれてる!!ビンテージじゃなかったらやれてなかった!!』
(長男だから我慢できたみたいにいうな)
 
 
ヒゲダンの力は偉大
 
 
たまにこの中の英文を私に送ってくるのですが、
 
 
『うちは母がファンでよかったわ…』と。

 

お、おん…笑
 
 
『さとっちゃんの妹さんもこんな風に言ってるんかな…』と。

 

wwww
 
早口で何言ってるか分かんないと妹に言われるさとっちゃんwww
ちょっと想像できる🤣
 
 
 
あと、これはビンテージじゃないのですが、

 

cats and dogs!
 
これなんていう意味かわかる?って言われて…
 
 
母『お父さん!犬かキャットかで死ぬまで喧嘩してたら雨が降ってきたよ!』
 
 
長女『絶対ちゃうやろww
 
 
長女土砂降りって意味らしい。』
 
 
へぇーー。
これはもう2度と忘れないね!
 
 
長女
『でもこれって日本語でいうと雨が土砂降りでござんす…みたいな古めかしい言葉使いらしくて、英語の先生が海外で使ったら、「えっ?何言ってんの?」みたいに言われたらしい。笑』
 
 
カッコいい言い回しだけど、
あんまり使うことないのか…泣き笑い
 
 
ヒゲダンに関係すると記憶の定着が格段にいいな…と思う母であった。
 


 
▼娘曰く『人生の道標』はこちら


 ▼かなりの時間を費やし鍛えられた1冊