みんな大好きアンパンマン。

子供たちが小さい頃お世話になったなぁ…チュー


あんなにキャラクターものに抵抗があったのに、子供達の目の輝きをみると、簡単にその思いも吹き飛び、前のめりでグッズを買い出し始めたあの頃…。


多大なる恩恵を受けました飛び出すハート



ガラガラも…




ジャングルジムも…




我が家の存在感あるおもちゃは大体アンパンマンだったなぁ…泣き笑い懐かしい…♡




そしてこの度始まった…


やなせたかし先生をモデルにしたドラマッッ!!


朝ドラでッ!?!?



北村匠海…ッ?




ちょっと、見てみようかな…と、



初めて朝ドラ見てみました



『あんぱん』



何も知らずに見たけど…






東リべ・・・ッ!?!?滝汗



最近見たのでそっちに引っ張られて、

タケミチとヒナタの何十年後かの世界線から抜け出すのに一苦労。



…で、幼少期のお話が始まります。


主人公の2人が初めて出会うシーン。



なんか…

去年まで大好きで見ていた『光る君へ』とダブる。


子役の女の子が急に、

三郎じゃないの〜!とか言い出しそう。

鳥が逃げてしまったの…って言い出しそう。



ダメだ…ッ!

いまだに『光る君へ』の余韻が抜けきれてない…



そして、びっくりするほど分かりやすい解説やナレーションが合間に入る。



〇〇は今こう思いました。


いちいち解説してくれる。

想像力ゼロで見ていても内容が入ってくる。


これは、あれかな…?

アンパンマンにハマっている子供たちも見れるようにハードル下げてくれてるのかな…?ウインク

(アンパンマンの絵本をイメージしてなのか読み聞かせ風のナレーション)



でも、そこはさすがのNHK!

登場人物がめっちゃくちゃ豪華ッ‼︎

それだけでも視聴者を引き留めておく事が出来そう。(失礼か)

現にまめこも、河合優実、原菜乃華、細田佳央太、髙橋文哉あたりの若手が気になるし、何より我らの妻夫木聡も見たい!



ハッッ・・・!!!


妻夫木って、昔から妻夫木という名字がパワーありすぎて気が付かなかったけど…



えっ・・・・




あなた・・・、






聡やんかポーンポーンポーンポーン




こんなに聡感ない聡、この世にいる・・??

(聡感とは)



妻夫木は妻夫木としてしか認識してなかった・・。


そして気がついたのは長女。

『え、この人聡やん!』って泣き笑い

(先入観ないってすごい←)




話は戻って、あと気になるキャストといえば、


ミセス大森さん🎤


どんな演技するのか…見てみたい…ひらめき

(話題性抜群)




そして、



賛否両論あるという…


RADWIMPSの主題歌


確かに、朝ドラというより、

今時のドラマっぽくはあったけど・・・ 


でもそれは楽曲というより、オープニングの映像によるところもあるのかなと…。


なんか、今時の映像すぎて、



新しいiPhoneのCMかな?真顔


…勘違いしそうなほど都会的。


iPhone17でるんだ〜✨

どんな新機能あるんだろう…♡






じゃないのよッ!!



長女は少し飽きてきたところで終わってくれる、15分という時間配分がいいね👍って言ってました。

(おいっ!笑い泣き



RADWIMPSの野田さんも以前朝ドラ『エール』に俳優としてご出演されていたようですね!

アーティストも俳優やったり違う分野にもチャレンジされてるんですね〜

古くは、ゆずの北川悠仁…

(あの衝撃といったら…)



さとっちゃん・・俳優・・・


・・・うん、やめておこう。笑

(個人的には切望♡だけど、それに伴う打撃が色んな意味で大きそう笑い泣き




〜最初の1週目全部見ました〜


加瀬亮亡くなるフラグビンビン、松嶋菜々子いなくなるフラグビンビン。

想像通りに物語が展開されていきます。

そ、そしてやっと匠海が出てきそう…✨


挫折しそうな予感ビンビンしますが、

2週目も頑張ります!笑



次の朝ドラは絶対見るので、予行練習も兼ねている。(きっとくる…ハズ)『【歴代朝ドラ主題歌】点と点が線で繋がった瞬間』え…ちょっと待って…  昨日の記事の続きなのですが… 『どんな意図があったのか気になった選曲』先日、NHKでこんな番組してたのですが…https://www…リンクameblo.jp