突然ですが、アメブロめっちゃ書きやすい‼︎
(急にどうした…?)
感覚で操作できるのに、簡単にそれなりな見栄えに出来ちゃう✨
難しい操作がいらないって、本当にありがたい✨
記事を書く上で余計なストレスがなく書けるって、かなり重要な要素だと思うんですよね!
(いや、だから急になに…)
ちょっとだけ他のブログサービスも最近覗いてみたのですが、改めてそう感じました
あと、他のブログサービスにはofficial髭男dismのダグがないところもあったりして目を疑いましたよ。
アメブロにはタグとしてofficial髭男dismとかヒゲダンってあるのもいいな〜と思うんです。
です…
ですけど…
アメブロの…
公式ハッシュタグにofficial髭男dismがない問題
実は前からずっと気になってた。
なんでかなぁ〜…?
なんででしょうか、アメブロさん⁉︎(前のめり)
さてはおぬしこれが言いたかったんだな(確信犯)
ちょっと🏷️公式ハッシュタグ調べてみたんです。
(音楽・アーティストファンジャンル内)
ミスチル、宇多田ヒカル、米津玄師、福山雅治、星野源、ドリカム、ゆず、スピッツ、コブクロ、サザン、ワンオク、三浦大知、Nissy(以上13組)
うーん、これをみる限り1番新しくアップデートされてるのはきっと米津玄師…かな?
ここにヒゲダンがいないのも不思議だけど、藤井風氏がいないのも摩訶不思議。(アドベンチャー)
この13組の方々、アメブロ内で分かりやすい数字が投稿数しかなかったのでそれで比較してみました。
投稿数比較
投稿数4万以上
スピッツ、星野源
投稿数3万以上
米津玄師、福山雅治、ゆず、サザン
投稿数1万以上
ワンオク、三浦大知、ミスチル、コブクロ、宇多田ヒカル、Nissy
なるほど…
今現在アメブロアーティスト界隈ではスピッツ、星野源が二台巨頭なのね。
ぬ、塗り替えたいぃ…我らの髭男で…塗り替えたいぃ…(間違った方向に向くファン心理)
そして、名だたるアーティストの中にいる…気になるあの方…
あ、あなたも公式にいらっしゃるん…ですね…
へぇ〜…
Nissyが気になる件‼︎
いや、全然ディスってるわけじゃなくて、そもそもNissyってAAAの人ですよね…?
AAAが解散したことを知ってても、Nissyが1人で頑張っていらっしゃることをまめこ自身、最近知ったので、そんなにNissyが一般社会に浸透してるとはつゆ知らず。
(一生分のNissy打ち込んだわ)
歴史上初とか。もはや偉人だった。
https://www.miyashita-park.tokyo/schedule/?p=2420
まぁ各々ファンが自分の推しを公式ハッシュタグに入れてくれーーっ‼︎と詰め寄られたらアメブロさんも大変だと思うので、小さい声で言うけど…
official髭男dismを公式ハッシュタグに入れてほしーの♡(ほしのあき降臨)
っていうか、他のジャンルも見てみたら韓国のBTSという一世を風靡した(現在も風靡中?←)グループも、公式ハッシュタグ#️⃣防弾少年団でしたわ。
ということは…定期的に更新されるものではなく、最初から決まっていて増減するものじゃないのかもしれない…
しかもアメブロで公式ハッシュタグが始まったのが2017年…
えーと、髭男メジャーデビュー2018年…
ちょっと間に合わなかったんだな…。
なるほど。