異端なスターが流れた・・・
いや、昨日のwith MUSICでね、VTRなんですけど。
かなりの頻度で見てるSNツアーライブのDVD映像なんですけどね、やっぱりふいにテレビで流れる時の感動ったら✨
キャーーーーッ✨‼(黄色い声援)ではなく、
ぎゃーーーーッ‼(絶叫に近いやつ)
我が家に激震が走る。笑
応援ソング50選!とかいうから、流石に宿命1曲くらい入ってるだろうと思ってたんですけど、
異端なスター出てきたよ・・ッ!
(大事なことだから二回言う)
松下洸平『うまッ!』
こっちのけんと『高ッ!』(声が)
言うてたけど…
そうなんだよ〜
歌上手いよね〜
高い声も尋常じゃなく出るよね〜
なんかみんなでヒゲダンのライブを見てるみたいで勝手に一体感感じてテンション上がるぅ‼︎
でも…
ちょっと気になることが。
ワイプで抜かれてる方達、ニコニコしてノッテる風だけど…
絶対歌知りませんよね・・⁉︎
多分異端なスター、そこまでファンじゃない人からしたら、あんまり耳にしたことないんじゃないかな…?
(半年前まで知らなかった人がここにおります🖐️)
大丈夫…?
この名曲みんなチェック出来てる…?
次、スタジアムで歌われるよ?
(ここ、次テストに出るよみたいなニュアンス)
異端なスター33/50
宿命22/50
応援ソングも50曲しかないところに2曲も入れてくれて、しかも異端なスターという一般的にはそんなにメジャーではない曲も。
with MUSICにはヒゲダン好きなスタッフさんがいるのか…⁉︎
with MUSIC好きぃ〜!!!
司会の2人も最初はどうなることかと思ったけど(割と初期から見ていた)、たまにミーハーさを隠しきれないカワイイ有働さんと音楽活動しててノリのいい松下洸平さんのやり取りも意外にバランスが良くて。
ちょっと緩めなのが心地いい。
日テレが掲げてるコンセプトにも惹きつけられた。
with MUSICのコンセプト
「アーティストが今一番歌いたい歌や楽曲を一番聞きたい歌・楽曲に。世界的な視野に入れてグローバルな価値観や視点を持つ令和時代ならではの本格的な音楽番組」を目指しており、スタジオでの生放送での演奏の他、歌手・音楽からアーティストや楽曲の魅力を掘り起こして、世界に邦楽の魅力を発信することを目指す。
もし今後ヒゲダンがテレビ出演することがあったら、ぜひwith musicで歌ってほしいな〜と期待してます♪
(有働さんとはzeroで対談もしてるし✨)
