2025/5/17.18
ヒゲダンのスタジアムライブ
【ヤンマースタジアム長居】
ほとんどの人が電車で行かれるかと思いますが、車で行く場合の駐車場について問い合わせてみた。
(我が家もどちらでいくか迷い中)
ちょっと気が早いかな…?
約3ヶ月前か…
えッ‼︎
あと3ヶ月…ッ‼︎
永遠とも思われた、遠い未来だと思われた夢の舞台が3ヶ月後だとぉ!?!?
こりゃそろそろアップを始めなければ…
グーグルマップで調べると1番近い駐車場が、
タイムズヤンマースタジアム前(長居公園中央)
タイムズ長居植物園前(長居公園南)
台数 272台
タイムズ長居公園地下駐車場
台数 255台
どちらともコンサートの日にはお昼前後で満車になるらしい。
そして料金はどちらも通常は上限2000円だが、コンサートの日は上限4000円に爆上がりします。
電話口の方曰く
『確実なことは言えないが、10時くらいまでだったら多分止めれるんじゃないかな…』と。
うーん、
この様子だとギリギリ10時だと怪しい感じがしたので、9時半くらいを目処に到着したら確実かなと思いました。
早い…?
いや~でも、スタジアムOPEN15時30分。
それまでにグッズ販売や何かイベントもあるとしたら、そこまで早くもないか…?
**********
そして、日産スタジアムって毎年選ばれし3組くらいしかアーティストのコンサートやらないみたいなのですが、今年ヒゲダンの次にやるアーティストが発表されてましたね!
ワンオクッ‼︎
すごっ‼︎
やっぱり日産スタジアでやるアーティストは大物しかいないんだろうな…
っということで、気になったので過去(直近)スタジアムでライブしたアーティストを調べてみました。
日産スタジアム
2023年
B'z
King Gnu
UVERworld
2024年
SEVENTEEN
TWICE
藤井風
2025年
ヤンマースタジアム長居
2023年
TWICE
King Gnu
NCT
B'z
2024年
SEVENTEEN
TWICE
KAMIGATA BOYZ(SUPER EIGHT・WEST.・なにわ男子・Aぇ! groupの4組による合同ユニット)
EXILETRIBE
2025年
ヒゲダンにハマる前はこんなこと考えてもみなかったまめこ。
ヒゲダンを通じて、他のアーティストだったりライブ会場にまで興味深々✨そこには今まで知らなかった世界が広がってました
新しい知識が増えていくって純粋に楽しいーーッ♪