『ラブとピースは君の中』
初めてこのCDをちゃんと聴いた。
曲はもちろん大体知っている。
基本まめこは曲の最初の入りがライブ音源なので、原曲のCD音源との違いに驚くことはよくあるんだけど、そういうんじゃなくて、そもそも、この歌声…
だ、だれですかぁぁーーーッ!?!?
聡の息子でも歌ってるのかと思うくらい可愛い!!猛烈に可愛い!!!
これ萌死しそうな勢いですけど…
ちょっと今このアルバムを平常心で聴ける人はいるのでしょうか…!?!?
ムリ、ゼッタイ。
『Parade』って曲はSNツアーの円盤見過ぎて、巻き舌がデフォだと錯覚しかけていて、
「るぃぃぃズムッにのって〜♪」は絶対一緒に巻き舌で口ずさむ。
それが原曲では「ん…リズムッにのって〜♪」と巻き舌で歌うことをめっちゃ我慢してるように聞こえて、これはこれでものすごく新鮮でいいっっ✨
合間にライブの『ありがとっ』も幻聴で聞こえてきそう…♡
そして最後の『ダーリン。』
これに関しては、ヒゲダンがまだデビュー前で音楽環境も整ってなかった中、歌入れは一般的には1日に2〜3曲のところ1日に4曲くらいやって、しかも1番最後に録音された曲。
さとっちゃんも歌い直したかったと言ってた曲なんですが…
こちらも猛烈にいいッッ!!!
疲労感漂ってしんどそうに必死に歌うさとっちゃん。
さとっちゃんが頑張ってきた積み重ねの過程が垣間見れた気がして、撮り直さずこのままCDにしてくれたことに感謝せずにはいられない!!
はぁ〜…。幸せ…。
そもそもこの中に入ってる曲全部良すぎない?
聡少年が凝縮されてるわ…
そして、その後『Sharon』とか『Same Blue』とか聴くと脳がバグる…またもや
いや、だからだれ・・・??
やっぱり歌い方も変わってるんだな…と。
圧倒的に進化してる✨✨
もちろんどっちも大好きなんだけど、こうして進化の過程を見れると、さとっちゃんのこともっと深く知れたような気がして嬉しいッッ♡♡
車内でこのCDを聴いていた次女が、
『このさとっちゃんの声なんか薄いね〜。今の歌声の方が弾力がある✨見た目も弾力プラス(グミ)笑』と。
いやそこうまいこと言わなくていいからッ!!笑
次女はFCコンテンツ内にあるRejoiceツアーの出演後動画が大好き。
特にポートメッセなごや公演の後のさとっちゃんのへろへろに疲れてる姿をみて、
『なんでこんなに赤ちゃんみたいに可愛いの〜!!!もう可愛すぎ〜〜っっ』
と悶絶するほど。
今まで見たいきもののなかで1番可愛いとまで言っている…(いきもの?)
小5の母性を爆発させる聡、すごくないですか…?笑
腕のぷにぷにも魅了される次女↓