それを確認できたのは『Rejoice』ツアーin大阪城ホールだった。いわゆる初参戦。
度重なる落選メールで、ライブなるものは簡単に行くことができないという現実をまざまざ見せつけられたまめこ。
甘かった…みんなこんな戦いを経てライブに参戦しているんだ…
当落にはそれぞれに悲喜交々のドラマがあることを知った。
ヒゲダンにハマって3ヶ月の新参者まめこがどのようにして初参戦を果たしたのか。
大阪城ホールのライブが明日に迫った日、当日に機材解放席なるものが追加で販売されると公式からお知らせがあった。
機材解放席とは→ ライブやコンサートのステージ設営が完了し、機材の配置が確定した後に追加販売される特別な座席。指定席の他、注釈付きで少し割安な席もある。見切れのリスクもあるが、異常にステージに近い位置に設定される可能性もある。
大阪城ホールなら当日日帰りもできる!!
同じ空間にいれるならどんな席だって構わない!!
とりあえず実在することだけ確かめたい!!
熱い思いを胸に、初めての早い者勝ち勝負に挑む決意をする。
(機材解放席は抽選ではなく先着順なのだ)
*******************
ピーーーーン!!!(勝負の11時の鐘)
時計の針が11時を指すと同時にポチッと押し始める。
震える指…汗ばむ襟…
あれ?
ん…??
押してるのにうんともすんとも動かない…
え?なんで??
パニックッッ!!!
え、ムリーーッッ!!!
ちょ、一旦、落ち着こう。ふぅ〜、ふぅ〜。
よし!多分もう無理だろうけど、ゆっくり進めてみるか…
ポチ ポチ
あれ?
どうやらさっきからずっと押していたのは終わったはずの福岡公演のタブだった…焦りすぎ笑笑
大阪城ホールはその下っと…(もうないよな〜)
ん??
注釈付き…まだ押せそう…?
ポチっ
ポチっ
支払い完了…
え??
取れた??
取れたの…???
取れたぁぁぁーーー⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎
半信半疑のままローチケの電子チケット画面を凝視して立ち尽くした。。