今日はまた仙台に来ています。
地下通路の椅子で休憩中…( ̄。 ̄)ボヤー
前回の更新からだいぶ経ってしまいました。
しばらく様子を見ていたのですが、
やはり前回書いた通り、パニックが起きる回数がかなり減ったことが判明しました。
なぜだろう…( ̄。 ̄)
自分が1番ビックリです←
減ったのは最寄りの駅に向かうバス(20分)の中で起こしていたパニック。
何回も乗ることで慣れたのかな。
嫌でも乗らなきゃ駅まで着かないのですが(笑)
(早く駅出来てほしい…。)
とりあえず最寄りの駅までのバスは攻略できたと思います。
相変わらず車酔いはしますが(笑)
今後また乗ったことのない都会の(笑)バスに乗るたびに、緊張したり吐き気がしたり、色々あるかもしれません。
でも地元のバスが乗れるようになったことで、
少し自信がつけられた気がします。
そう思いたいです。
まだ電車の中ではパニックが起こりやすいので、
これも慣れるまでひたすら乗る練習を積もうと思います。
ではまた(・o・)ノ
地下通路の椅子で休憩中…( ̄。 ̄)ボヤー
前回の更新からだいぶ経ってしまいました。
しばらく様子を見ていたのですが、
やはり前回書いた通り、パニックが起きる回数がかなり減ったことが判明しました。
なぜだろう…( ̄。 ̄)
自分が1番ビックリです←
減ったのは最寄りの駅に向かうバス(20分)の中で起こしていたパニック。
何回も乗ることで慣れたのかな。
嫌でも乗らなきゃ駅まで着かないのですが(笑)
(早く駅出来てほしい…。)
とりあえず最寄りの駅までのバスは攻略できたと思います。
相変わらず車酔いはしますが(笑)
今後また乗ったことのない都会の(笑)バスに乗るたびに、緊張したり吐き気がしたり、色々あるかもしれません。
でも地元のバスが乗れるようになったことで、
少し自信がつけられた気がします。
そう思いたいです。
まだ電車の中ではパニックが起こりやすいので、
これも慣れるまでひたすら乗る練習を積もうと思います。
ではまた(・o・)ノ