今日はトラウマと今後どう向き合っていくか考えてました。




まだ完璧に直視することはできないので、まず





『トラウマに近づくこと』



『近づいた時に起こる症状』



などに『慣れる』ことから始めていこうと。



暴露療法とか色々ありますけど、どうしようかな…(-.-)




一応前から『どういう角度からトラウマに近づいていくか』とか考えて、思いつくまま箇条書きでメモしてたんですが、



始めるタイミングとか精神状態とかも慎重に考えなきゃいけないかなと思うので、メモするだけでストップしてました。



ヘンに体や心に負担がかかったり、症状が悪化したりしたら、マズイですしね(・ω・)



暴露療法にも、トラウマと真っ正面から向き合って、短期間で効果を出すやり方とか、時間をかけて徐々にトラウマに関するものと向き合うやり方とか、色々あると聞いたことがありますけど、


(まだ調べてる途中なんで曖昧です)



私は(本格的に暴露療法をやるかはわかりませんが)時間をかけて刺激の少ない方法から試していこうと思ってます。




焦らずゆっくりマイペース(`Д´)!!





トラウマに対して、恐怖が全くないわけじゃないですが、今は前よりも『向き合いたい』という思いが出てきてるので、少しは変われてきてるのかな…。




…と思いたいです(-.-)