こんばんは(・_・)



色々混乱してるため、いつも以上にまとまりない文章になってますが、ご了承下さい。




震災からあっという間に2年がたってしまいましたね。



今日1日、色んなことを考えました。




去年の3月11日は黙祷が終わった瞬間に涙と手の震えが止まらなくなりました。




今年は気づいたら声が震えていました。声がというか喉の奥がブルブル震えてるような変な感覚でしたが。




パニックは起きなかったので、薬はいつも通り朝晩の常備薬のみですが、



さすがに今日は薬を飲んでも意味なかった感じ。



ただただ、悲しかったです。



でも泣きたいのに、こらえてしまいました。



今回は泣き始めたら、色々な言葉や思いなど溜まっているものが止まらなくなって、また数日間起き上がれなくなりそうな気がしたので。



いつもの低いテンションがさらにガクンと下がってしまうと、元に戻るまで時間かかるんですよね。



泣いてスッキリすべきなんでしょうけど。




ただとにかく悲しい。



亡くなった方々や、ご遺族の方の気持ちを思うとやるせない。




家族全員生き残れた我が家も、この2年間は苦しくてどうしようもなかったですが、



身内や友人などを亡くした方々の辛さといったら…。



私たちの感じた苦しみなんかとは、比べものにならないとあらためて思います。




本当に本当に心が痛いです。




色んなことが頭の中をぐるぐる回っているので、何が言いたいのかわからなくなってきたので、また今度にしたいと思います。





ちょっと放心状態と混乱状態が交互に起こっているので。ある意味これもパニックかしら…(-.-)




では(・_・)