しつこく続きます←
(去年の記事はこちら です)
()内は去年書いた症状に対する印象?みたいなものです。
〈体の症状〉
●1日中、力が入らない
(まるで筋肉と骨を抜かれたような感覚になる。体の軸になるもの?がなくなったように、思わずストンと座り込む)
→現在もそんな感じです。椅子に座ってるのもしんどくて床に座り込むことも。
●体が重く、てきぱきと動けない、動きが遅くなる
(力が入らないだけで体は重くない日と、力が入らなくて体も重いという日があります。やるべきことがあっても、何かするたびに休憩を入れながら動くので、なかなか次へ進めないことが多いです。ノロノロした動きじゃないと体力が持たないので、結局能率が上がらず…。)
→これは気合いを入れてもなかなか治らないですね。好きなことをしようとしても、体が重いからやりたくない、ということもあります(泣)
なんだか時間を無駄にしてしまってるようで自己嫌悪→更に鬱加速!の繰り返しです(-.-;)
●疲れがひどい
(『体が重い』にも通じますが、運動していないのに、ひどく全身が疲れることが多いです)
→今も変わらず。『力が入らない』にもありますが、うまく動けないんですよね。
んで何もしてないのにぐったりしてます。
ちょっと動いただけですぐ休まないと、クラクラしてきてどうしようもない…。
●食欲がなくなる
(日によりですが、食べられる時でも少量になってしまいます)
→相変わらず少量です。雑炊1杯だけとか、味噌汁と果物だけとか言う日もあります。3食のうち1食はまあまあ食べられるんですが、あと2食は少量になってしまいます。
というか座って食べることがすでにしんどい…(-.-;)
あと『あれが食べたい』みたいな欲があまりないというか…正直何が食べたいかもあまりわからないんですよね。
比較的体調がマシな日でも、ずっと食欲ない日々を過ごして来たからか(?)、食べたいものを聞かれてもわからないことが多くて。
『私何が好きだったっけ?』みたいな。んで結局適当に済ませてしまうんです。
一応野菜をとるようにはしてますが…まだまだ栄養不足だ(`o´)
これらの症状が無ければ随分違うんだろうけど、これは心の症状を治さない限り取れないもんなんでしょうね(>_<)
つくづくストレスって恐ろしい。
長々とすみません。読んでくださった方、ありがとうございます。
では(-.-)