こんばんは(・ω・)
今度はうつ病の症状のまとめです。こっちは大きな変化はしていないかも…。ただ良くなったり悪くなったりを繰り返しています。
〈心の症状〉
●気分が上がらない
(どうしようもなく悲しくて落ち込む、憂鬱)
→今も変わらず。下手にテンション上げてもその後の疲れが倍増するだけなので、無理はしなくていいかのかなと。
●夢ややりたいことなどへの意欲がなくなった
→これも変わらず。とてもそんな気分じゃないです。
震災前はたくさんやりたいことあったんですが、今は全く眼中にない。
もし病気が治ったとしてもやらなきゃいけないことの方が山積みになっているので、夢見る余裕ない気が(ToT)
●今まで好きだったものへの興味がなくなった
(一部だけ)
→まぁこれはしょうがないことだと思っています。ちょっと切ない気持ちもありますが。
●外出ができない
(気持ちがしんどいのと、体力がもたないため)
→震災直後よりは外出するようになりました。それでも多くて週2とかですが。
しかも通院や体力作りの散歩、親の買い物についていく時くらいです。
せっかく体調がいい日でも、外出したことで体調が悪化することもあるので、悩み所です。
●友人や知人と会うこと、話すことが辛い。人と関わるのが億劫
(会いたい気持ちはあるのに辛い気持ちが勝る。やむを得ない場合もあるけど、その後体調が悪化したり、落ち込みが酷くなるので苦痛)
→矛盾してますが、話を聞いてくれる相手が欲しい気持ちもあります。
また、友人たちも生活が変わり、だんだん疎遠になってきているので、連絡を取らないと友人からただの元同級生に変わってしまいそうな気がして焦りもあります。
でも連絡する余裕が全くない(-.-)
●焦りや不安でイライラしたりビクビクする
→PTSDの方にも似たようなことを書きましたが、日々このようなマイナスの感情にばかりとらわれているので、余計にエネルギーを使っているように感じます。
不安や恐怖などはしょうがないとしても、イライラは減らしたいですね。体にも良くないっていいますし。
続きます(・ω・)