こんにちは(・o・)ノ
前回は、悲しいことがあったと書きましたが、やっと最近は気持ちが落ち着いてきています。
実はあの日家を出る時、父親に行き先を聞かれたので、『今日も精神科行く』のだと伝えたんですが、
『ちゃんと効いてんの?この間なんかで3ヶ月で治るとか言ってたぞ。』
ときつく言われてしまい、悲しいやらイライラするやらで、気持ちが落ち着けられませんでした。
多分父は、テレビか新聞などの特集とかで3ヶ月で治ると言っていた、みたいなことを言いたかったんだと思います。
そ…そう言われても(-.-;)個人差があると思うんだけど…。
なんというか…
『世間は3ヶ月って言ってるのに、まだ治らないの?そんなに何回も行ってるってことは全然効果ないんじゃない?行っても意味ないだろ。』
という決め付けるような声色?ニュアンス?で話しかけてくるので、言葉が出なくなってしまいました。
つくづく自分のメンタルの弱さが情けない…。
と思うと同時に
『効いてないって言うけど、そういう風に焦らせたり、理解してくれなかったりする人がいるから、こっちはますます気持ちが不安定になるんですけど…(ToT)』
と一人泣きながらイライラ。
他人から理解されなくても、せめて親には理解されたらなぁと思っていましたが、親であろうと無理なものは無理なんですよね(-.-;)
わかっていてもイラついてしまう自分が嫌になります
でも以前理解してもらえるよう精神科に来てもらって先生に説明してもらったのに、意味なかったのかなと思うと複雑…。
心配されてるからそう言われてるのもわかるんですけど、まだ今の私は割り切れるほど余裕がないですね。
これまた情けないですが。
きっとこんなにイライラして悲しくなるのは身近な人間だからなんでしょうね。
身近だから理解されないと苦しく感じるんだろうな(-.-)
一応今のところ知り合いでは一人だけ理解者(同じ病気の人ではないですけどね)ができたので、今はそれだけでも幸せだと思わないといけないのかな~とぼんやり考えている今日この頃です。
長々とまとまりのない愚痴を書いてしまいすみません。
読んで下さった方々、ありがとうございました。
では(・o・)ノ