うつ病に関する本を図書館で何冊か借りたことを以前書きましたが、
それらの本から、病気、治療に関する基本的な知識や、覚えておきたいポイントなどを抜粋しルーズリーフにまとめてみました。
昔から何かあると調べて追究したくなるタイプなので…( ̄∀ ̄)ゞ
つ、疲れた…(笑)
大学の時のレポート課題を思い出しました( ̄∀ ̄)
病院で聞いたことの他に、薬物治療以外にどんな治療法があるのか、うつ病にはどんな薬が使われているのかなど色々知ることができて勉強になりました。
まとめてみたことであらためて客観的に自分の病気を見つめ直すことができたので、よかったかなと思います。
病気を客観視する余裕が持てるようになれば、新たな症状が出たとしても、
『今私は〇〇の状態だからこの症状が出たのね』
みたいに少しは冷静に考えられるような気がしますし。
(以前は体に新しい症状が出るたびに、怖くてパニックになってました(>_<))
今回まとめたものは『こういう情報もあるんだな』という感じで、今後の参考資料として時折見返すのに使おうと思います。