しっぽちゃんとおさんぽ -16ページ目

しっぽちゃんとおさんぽ

お預かりしているわんこちゃんと我が家のわんこの日常

今更〜な感じですが、

可児ッテ譲渡会の様子をサクッとご報告。

突き抜けるような青い空。

可児御嵩インターのすぐそばの道の駅『可児ッテ』さんで開催させていただきました(^○^)


この日は同じ岐阜県にキムタクが来ていたのが影響したのかのんびりした一日でした。


では頑張ったわんこたち。





トイプードル・ジャッキー


ハスキーmix・ソニック


トイプードル・ショーン 



スタッフも設営終わった段階で、もはや力尽きそうでしたので、みんな一日、よく頑張りました。




遊びに来てくれた卒業わんこさんとお客様♪

れおん君


れおん君の妹 藍ちゃん



みことちゃん 可愛らしい横顔♪


レン君の妹さん


レン君


イエス君


はなちゃん

VIVIちゃん


バンビ君


スタッフの家族 ぽんた君




会計報告☆


ともnet ¥82,200

バザー用品 ¥4,050

ともnetオリジナルカレンダー ¥27,500



今月はもう一回譲渡会があります。


名古屋市の動物愛護センターになります。

赤い糸を探しに来てくださいね(o^^o)



とても良いご縁をいただき、

仔猫のチビーズは里親様の募集を停止します(o^^o)



もーちばらくおーえんちてね!



…‥‥…



今日は朝から疲れました。

というのも、

大通りの車道をフラフラ歩いている柴犬君を見かけ追跡。


そこへやってきた高校生が捕まえようとした途端、交差点の道路の中央へ(@_@)


ここで無理に追えば車に轢かれかねない(>_<)

見守りながら車で後を追い、静かな公園へ。


車を降りたはいいけれど、

相手は柴犬の男の子…さすがにビビりましたが、

深呼吸してゆっくり目を合わさず、横向きで近付き、なんとか首輪を掴みました。

そして首輪に付いている迷子札らしきものを片手で外し確認したら電話番号が!

娘が飼い主さんに電話しているうちに

応援要請していた警察が到着。

その辺にあったビニール紐で括っていたのに、

警官に渡した瞬間、逃走。。。(°▽°)


「なにしてくれんのよー( *`ω´)」


そこへ飼い主さん到着。


予定の時間にもはや30分も遅刻していたので、あとは飼い主さんと警察に任せて

その場を去りました。

その一時間後、無事に捕まったと連絡をいただきました(/ _ ; )



春には車のボンネットの中に仔猫←捕まえてくれた車屋さんのお兄さんの家族に♪


夏の暑い日には黒トイプーさん。

こちらは迷子札なしだったけど、

警察経由で連絡がありました。


そして今日。

仮母、拾い物が多過ぎて寿命がもちましぇん。



☆教訓☆

迷子札は携帯番号で。

できれば接触しなくても読めると尚良し。

車の中にはリードとクレートを常備しよう。


仔猫を拾ってはや60日。

生後62日になりました(o^^o)



只今体重は940gと920g。

便秘も解消され、快食快便です。


兎にも角にも甘えん坊。


おしゃべりも上手で

お腹がすいたり、甘えたい時は訴えてきます。


爪切りもちゃんと出来ます。

ただし眠い時限定(≧∀≦)


あっという間に簡易テーブルや

ソファ、TV台、はたまた出窓までクリアして、

自由自在に飛び乗ってます(>_<)


犬と違って高いところにあるものも

気をつけないといけませんね(>_<)


とにかくお膝が大好き♪


散々暴れまくって走り回って、膝に登ってきて

コテンッと寝てしまいます。





初め猫との暮らしを楽しんでる仮母。

犬とはまた違った可愛らしさに魅力されています。アレルギーさえなければこのまま一緒にー、と思ってしまう…。



ずっとヒトの手によって育てられてきたので、人馴れはもちろん、

ヒトの生活のリズムで暮らしています。

トイレは完璧、お留守番と就寝時はケージで朝までぐっすりです。



そんな仔猫たちへの

お問い合わせは

cocoamay15@yahoo.co.jpまで

よろしくお願い致します(o^^o)






ともnetはご寄付などを募らず、
毎月開催している譲渡会でのバザーと
スタッフ手作りのともnet作品の売上で
医療費等を捻出しています(^○^)

カレンダーでも応援をよろしくお願い致します。