譲渡会のご報告 | しっぽちゃんとおさんぽ

しっぽちゃんとおさんぽ

お預かりしているわんこちゃんと我が家のわんこの日常

真っ青な空にポコポコと白い雲が浮かんでいて、すっかり夏本番になった先週の日曜日。


無事に譲渡会が終わりました(o^^o)


ではそのご報告を〜


お留守番組はパネルで参加。

気になる仔の事は、遠慮なくお尋ねくださいね。


所狭しと並んだスタッフ渾身の手作り品と、

ご支援頂いたバザー用品など。



黄色い札がついている仔は扱いにちょっとコツがいる仔たち。



借宿の聡ちゃん(^O^)

うんともすんとも言わず、カタカタ震えていました。


不安で涙は出るわ、ヨダレは出るわ…

1日よく頑張りました(*^^*)



お隣さんは

聡ちゃんと一緒に保護されたといろ君。

とい君もワンとも言わず、頑張っていました。


こちらはだいず君。

ちょっと扱いにコツがいるけれど、

とっても人懐っこくて、甘えん坊さん。

うーんと時間をかけて、距離を縮めてくださると、いいなぁ。。


こちらはジャッキー君。

やっぱり扱いにコツがいります。

トイプーさんはとても賢いですから、

キチンとリードできないといけませんね。

おバカな仮母ではムリ(・∀・)


こちらは音君。

またまたこちらも扱いにコツがいります。

可愛い可愛い♪だけでは一緒に暮らすのは難しいですね。




ともnetの仔たちは

扱いにコツがいる仔やハイシニアの仔、

ハンデのある仔や病気を持っている仔、

人馴れしていない仔など、様々です。


それでも『この仔を』と望んで下さる里親様を探しています。



会計報告☆

ともnet作品 65,100円

バザー品     12,300円


お買い物してくださった皆様、

ありがとうございました(o^^o)

また、スタッフへの甘いものの差し入れを頂き、ありがとうございました。