先日、こちらのセミナーに行ってきました\(^o^)/
犬と共に暮らすことは、自分の生活そのもの。
お互いに少しでも癒し癒される関係になる為に
勉強してきました。
心に残ったひとつに、
『犬はヒトの心を
ヒトが発するホルモンの匂いを嗅ぎわけて読む』という事。
例えば、「お留守番、おりこうさんにできるかな。。。」とか
「また吠えるかな・・・」とかネガティブな心持ちは、
そのままダイレクトに伝わり、犬の心を動揺させているそうです。
ドライブ中にぐっすり寝ていた犬が
到着する寸前に起きる、という事をずっと不思議に思っていましたが、
安堵だったり、ワクワク感が伝わっていたんですね。
いつも前向きで頼りがいのあるヒトになりたいと思う仮母でした(^○^)