ここまできたよ | しっぽちゃんとおさんぽ

しっぽちゃんとおさんぽ

お預かりしているわんこちゃんと我が家のわんこの日常

すみちゃん、とうとうここまできました\(^o^)/




実は仮母、公園でのおやつは反対派でした。


ボール遊びをしたり、ゆっくり季節を楽しんだり、

思いっきり走ったり・・・そういうおさんぽが好きで(*^_^*)


「おやつ」は一瞬にしてその場がざわつき、

トラブルの元になるから、極力おやつを持ってる人には

近付かないようにしていました。




元気一杯のお兄ちゃん達。

声もおっきいし、動きが予測不能。

怖いはずなのに・・・ 一番右の子の左手の泥団子をおやつと間違え自ら近付きました^m^



   

本当は誰かがおやつを持っていても、

きちんと呼び戻しができ、飼い主との関係がしっかりしてれば、

なんの問題もないんだけれど^^;




でもすみちゃんの人慣れには絶大な効力を発揮しました(*^_^*)




しっぽINしながらも、人に近づいていくすみちゃん。

「怖い」という経験より「怖くない」経験を積んだ事で

少し積極的になりました。


そして、「怖い時はさがっとけ」




これは信頼するトレーナーさんの言葉です。

怖い時は吠えて立ち向かうよりも、飼い主を信頼し(今は仮母)

後ろに隠れていれば怖くないよ、を実行しています\(^o^)/






すみちゃん、やるときゃやります♬