coco日記 -5ページ目

coco日記

愛娘cocoaとcocomamaの日常

表題通り我が家のラン活終了致しました
予定通り予約していたケイトスペードにしたのですがもめていたのはランドセルの色

{A31AF740-8D4B-42EE-B819-7F8DC5F53805}

cocoa希望・1番右ピーチブロッサム
ママ希望・真ん中ビビッドピンク

実物入荷との事でばぁばを連れて行ってきました

{1BA80361-23C2-4901-ABEB-CA69D6EF9DA2}

ビニールかかってない方がわかりやすいとの事で横から

{A723A4DB-AB8A-42B4-BDC6-5DBE024A8152}

ピーチブロッサムは限定なので現在はネットでは完売先日まで店頭キャンセル待ちを承っていたがそれも終了したそうです

確かにネットでももう買えません
{2FFEF31A-5ED2-452F-A8B7-33C2C16A0453}

そうなるとママもピーチに気持ちが揺らぐ

ディープピンク
{B0ABB6BC-C5C8-4ECA-8E36-FA88141E0763}


ピーチブロッサム
{94404347-11A7-42BB-B0D0-B8F4BD2BF961}

ピーチブロッサムも思ったより落ち着いていたし会社でみんなに相談したらアンダー30はみんなピーチブロッサムと言っていた(オーバー30はほとんどビビッドピンクだけどピーチの限定情報を話すと何人かはピーチに変わる

そして極めつけにはお金を払うばぁばがピーチブロッサムと言うので(絶対孫の味方した
ピーチブロッサムに決まりました

という事でラン活無事終了です

毎年恒例保育園の夏祭り

{7158E29E-6954-456D-B288-D3A607ECD5DF}

毎年2回は乗らされるミニSL
今年は先生お手製の帽子があったのですがtoaはどうしても緑色がかぶりたかったらしく緑色は1歳児クラスさん用だったので頭の上に乗っかっている状態
本人は満足そうでした

{D1600E58-0E5A-4BEA-8BAA-6D0CA55004C6}

色んなゲームを楽しみたくさん景品を貰いました

{5BEA36B1-0A29-4E9C-A6DB-14E115BF1361}

toaさんの輪投げが近すぎる件

{9D44DA22-39F9-451C-A45A-4AA54DB6F737}

年長さんは最後のお祭りだけど我が家はtoaさんがあと3年こちらの園でお世話になるのでお祭りは最後でさみしいなと思わなかったけど年長さんはみんなで集合写真撮ったり担任の先生との2ショットを撮ったりとやっぱり最後なんだなと思いました

仲良し4人組
{5B102FC3-9FEE-4409-A9D3-4A5D2673180D}

cocoaのお願いごとは
『オリンピック選手になりたい』
何の?と聞くとバレエというのでバレエはオリンピック競技にないよと教えるとじゃあ走るやつにすると
じゃあって
まだまだそんなレベルの将来の夢です

{14618505-C697-4B8C-9678-F7C4B640D540}

また1つ最後の行事が終わりました


書いてない行事が盛りだくさん
インスタはタイムリーにあげてるんだけどね〜(いつも言い訳

cocoa保育園生活最後の運動会でした

{BF852FE2-A354-460D-8FE2-99F5C7D5539A}

まずオープニングは毎年恒例年長さんの戸板登り
見た目より急斜面で一気に登りきれなかったりズリ落ちたりする中諦めない姿が親の涙をそそります初めて戸板登りを見た時は我が子でもないのに感動したのを今でも覚えています

{BB574959-924B-4220-9A77-E03523CEF9E3}

障害物走では写真がブレブレになる程勢いよくマットにアタックしてゴール

かけっこは危うくぬかされそうだったけどリードしたままバトンタッチ

{374BD495-37A2-4923-850C-954A2CDD6A0F}

縦割り競技は年少さん年中さんと力を合わせてcocoaがとても大きく見えました

{4F57E3E0-38B5-4F12-B3D6-6EDE24EC00CA}

他にも体操やお遊戯も年長さんらしくしっかり頑張っていました

最後にこちらも年長さん恒例のお揃いのクラスTシャツを着ての演技
『演舞〜友よこの先もずっと〜』
タイトル泣かせるやろ

{F817D086-AA34-4673-961D-13153DAD047F}

新体操的な演目

{5F292013-F214-44F7-8801-A1E49C6CEE8C}

団結してとってもキレイでした
最後お辞儀した後花道作って担任の先生とお友達とハイタッチしながら終了

{DACB7C98-0795-49B1-B30F-E320F040F016}

感動しました
クラスTシャツは今後クラスが団結する行事で使用次回はお泊まり保育で着用するそうです

いい思い出だね
こうして保育園生活最後の行事が1つずつ終わっていきちょっぴり寂しいママでした