❁ 素 の E T H C A ❁
ai ☺︎ ❤︎ 今ここblogデス 。
₊⁺ ₊ ありがとうございます ₊⁺ ₊
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
自分を知る物語へ
教育、環境、世論、テレビ。
仮面、虚栄、見栄、比較。
いろんな余計なもんをふっつけて
単純な物語が複雑化しちまった。
随分と断捨離されたので、
感情を知れるまで
感情って何だったっけ、
恐怖だったっけ
よろこび、かなしみ、よくぼう
スピノザ は3つに分類。
私はここから始まった。
のちに、22段階とかも〜
恐怖心とは何だろう。
防衛反応…無意識?
もう名前で分けるよりも、
ざっくりタイプにするので、
スピノザ くらいが丁度いい。
むずいんだけどね〜『今はそう思うって
成長の度合いでの学び』がエチカか?
100分de名著で知りました。
私はいい気分か悪い気分かで、
やっていこうかなぁ〜。
今の感情のみ
派生したものは…関係ない
過去の記憶とかは癒されたかどうか
わからないけど、今良い気分がいい。
紐解くはしたし、許す事も今ならわかるし
だから良い気分だけを選ぶ。
自分の都合良く育てていく。
育てなおす…
感情が教えてくれる。
単純です。
私は本当に単純です。
ここにきてそうなっていってるのです。
怒りに怒りをかぶせるのはやめて
私の中には私にとっていいものを
はじめから単純な選択する事を、
今となれば何故出来なかった〜って
思いますが 吐くことが必要だった。
そして自分を知ることはこれからも
新たに育てることも
ねっ❤︎

see you ☺︎ ❤︎
thank you❤︎ SO much
感謝

