❁  素 の E T H C A    


 ai ☺︎ ❤︎ 今ここblogデス 。  


₊⁺  ありがとうございます ₊⁺ 
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


自分を過剰評価の過小評価キラキラ

過大評価か〜?とりあえずそれ!

無よりも両極端なブレブレ。

0 地点の話と似てるかもね。



被害者意識と発する言葉。

これは変えなきゃって 💧




みずからそちらへいってた。

腐らず…が出来てなかった。

魂ガーン


主人公だと思うために…

主人公が特殊能力ありきなので、

無い私を被害者意識のPocketへ。




拗ね、意地、何かのせい。

結局は良い子の仮面を被り

自分がわからなくなっていた。

本当の自分はヒーローじゃ無い💧

じゃ悪のdark heroにもなれん💧

0地点 キラキラ





怖いものが自分を知る事!?

何も無い私を意識しちゃう事。

それを許すのって結構辛い。

どこかで自分を出来ると思いたい…




取るに足らない存在だと知る事キラキラ





ゆっくりでもいいってのを、

自分の中に許可していこう。

こーゆーのって言い続けて

やーっとなるので綴る私 真顔 合格





マイペースって会話にも適用する。

先読みの癖と相槌のスピード感。

シーンが怖い。真顔 まだ怖いん?

口答えしてる風になるかも。

会話ってコミニケーション。

なぜ、苦手になったのか。





緊張するのは自分を隠す為か。

私をヒーローだと思わずに、

のんびり能天気なモブキャラ 


シンデレラとかじゃなくて、

好きなページを見てるのが私。

本を開けてる…ページをめくる私。




ちょっといい感じかも〜

客観視できる様に。

忘れる事を許す事。





物語の主人公じゃなくて、

私が今見たいものを見る

意識だけが私。





  また書いていきます ☺︎ ❤︎




  あがとう❤︎ ございまし