ai ❁  ETHCA コーヒー  

………………………………



 朝起きると真っ白な雪景色キラキラ

 一変するを外側から分かる位の…

 寒いから鑑賞してない。




NEW  毎日違う私!

 いやぁ⤴︎名前をつけないは良い感じ。

 引っ張ってこようとしたら名前を消す。

 ある意味…愛もaiにしたり文字的には。

 呼び名は「違う私」でも良い訳です。

 幸せな私とか波動高い人でも良い(笑)




 上がる名前を採用するのキラキラ

 学びの順番(道)覚えときたかった。

 しかし、忘れるのを良しとしたら

 感覚はその時に終わったりする。

 文字に起こすのもすぐ変わる。





 味わうと消える。 

 音譜8時9時10時11時半〜で消えちゃう音譜

 by SnowMan

 


 ずっとは持っとけ無い。

 勝手に成長していっちゃう感情。

 覚えときたいが無理で過去。

 その都度、わかったかもがあって、

 そして消えちゃうのが正解なのだ。

 手放せてるって事です!

 



 そんな中でも本質は変わってない。

 対応は変えなきゃってのはある。

 今の私は誰も悪く無いが正解と思ってる。

 SMAPの中居君が解散時に言ってたなぁ〜




 真実は見え方で変わる。

 流れははじめっからずっと同じ。

 どれだけ素直に流れるかだけびっくりハッ




 不快なのは滞りに気づけって事。

 息苦しさも…進む事ですってね。

 もしくは、体動かせかもね。

 毛布にくるまってるが楽〜

 ↑この思考で現実がのびーる。





 成長過程にある時は相手にも

 自分の滞りを投影しちゃう。

 その様にしか見えないのです。

 我慢して合わせるをしてしまいがち。

 でもそれは自分がどうして欲しいが、

 不明瞭で沢山の子供の感情に邪魔される。



 それだけの事。

 でも自分を生きてる人には…

 そーゆーのも不快なんですよね。

 離れるしか無いのはそーゆーの。

 上や下と思ってました。

 勝ち負けとか…酷い相手とかね(笑)

 誰しもが酷いって思う事でも、

 一緒にいたり出来るのは大きいですね。



 

 位置が全てキラキラ

 なら〜何でも思い通りとかキラキラ







 最後までありがとうございました。

 またお待ちしております。