ꕤ 素 の エ チ カ の 愛 で す。

………………………………………………
ご訪問ありがとうございます。
変化と整えの真っ只中blogです。
〜宜しくお願いします。
₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊
0地点 
そこに今の私がいる

…こうなったらどうするん?などなど言うと
末っ子にそう言うの言われたくないと
言われたので口を紡いだ。
なんとも言えない気持ちが心の中で。
でも泣けないのです。
気持ち的には 。゚゚(´□`。)°゚。
末っ子に言われて少しモヤッとして
ぐぁーーーーって言いそうやった。
口を紡いで、何故?何故?
何故ーー?

私の勝手な思い込みで心配してる。
そうやって、私は生きてきたんだ。
どうしたら良いのー

動揺して不幸な、どよーんに
なりそうだったけど鉄板の涙が出ない。
あれ?ってなりましたが、鼓動は早い。
そして、末っ子の言う事が正しいかもって。
私の不安を汲み取ってくれって理不尽やん。
末っ子より
『ママが勝手にそう思ってるだけで、
相手に聞いてみたら良いやん』
って言われた。
『相手が無理ってなったら考えたら
良いやん』
𓅯 𓃰 𓂃𓃱𓈒𓏸
あれ?たしかにそうかも



あれー?そうかも。
私は不安をぶつけただけだ。
そしてそんなのは受け取らないって
末っ子はハッキリそう言ったのだ。
しっかりちゃっかりの末っ子です。
三姉妹の中でも、私に容赦ないのです。
私が間違ってる。






怖いぐらいそう思えてきた。
私の不安は何だったんだ。
いろんなジンクスを信じてた。
真に受けてただけだ。呪い。
そんな話を娘がぶった斬った。
そんな風になれるのは自信かも。
一瞬、末っ子嫌いってなったわ。
合わんわ〜とか余計なツッパリだ。
…私の中にこびりついた常識や不安。
否定はしないし何も悪くない。
不貞腐れずに今までを責めずに
素直になりたかった。
素直になれなかったのは思い込みのせい。
そうやって生きてきたんだもん。
勝手に我慢してたの部類になる。
そんな世界になっていった。
相手を不機嫌にさせる事を避けて、
私も平気なふりをして私の中は

だから始まったのですね。
学びが… ドカーン

ずっと逃げていたから
私の中に溜まっていく。
末っ子との会話の中で
私は不安の押し売りをしていた。
起こってもいない事を💧
途中から何の話だって子供はなってた。
反省だ。
ぐぁーーーーって言わなくて良かった。
前の私は感情に支配されて
こんな我慢やあんな我慢まで言っちゃう。
あんな風に言える末っ子の事を
羨ましく思ったのです。
嫌いっておもったけど…(笑)
しばらくは胸の中でうごめいてた。
それ凄い破壊力だったよ。
私が勝手に我慢と不安を溜めてただけ。
理不尽な母親になってた。
未熟だった。
私を整えよう 

気づけたなら癒していこう。
◌𓈒𓐍 ◌𓈒𓐍 ◌𓈒𓐍 ◌𓈒𓐍 ◌𓈒𓐍 ◌𓈒𓐍 ◌𓈒𓐍 ◌𓈒𓐍 ◌𓈒𓐍
ꕤ 最後まで読んで下さり
ありがとうございました♡
₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊ ₊⁺ ₊