✼••………………………………………………••✼ 素 の エ チ カ の 愛 で す。
✼••………………………………………………••✼
⭐︎………⭐︎………⭐︎………⭐︎………⭐︎………⭐︎………⭐︎
ご訪問ありがとうございます! ꕤ ₊⁺ ₊
心より感謝しております 。₊⁺ ₊✧ (ꈍᴗꈍ) ✧ ₊⁺ ₊
change🦋の毎日です。
とりあえず私の何かを許す事です♡
力を抜くってのを試されてる気がする。
臆病と開き直りの順番こ。
頑なさは何の役に立つのだろうか…
失敗したくないのかなぁ〜
立ち直りがうまく出来ないのですね。
やらかすと引きずる。
ここを軽くしていこう。
コロッとの私だと冷たいですか〜
歩みは遅くてもやめなければ良い。
それが引きずるお陰で続けていけてる。
気持ちを変えるのも自分の意思でいける。
これも何度もやってみて確信に変わってるんです。
だから、飛ぶだけ🕊🍃🍃
派遣の登録をしてきました。
働く事に不安はある。
ただ前の様に何でも全力ではしない。
2年のブランクと人付き合いの怖さ。
この感覚は不安障害なのかhspか〜
似てるね〜
⭐︎
どちらも気合で何とかなるもんじゃない。
こう思える様になったのは引きこもりのおかげ。
気分転換のお出かけは息苦しさと疲弊になる。
それを何度も体験した。出かけたいがコロ吉も
気になる…そんな無職(燻り)の2年間だった。
勿体ないけど、ただ時は流れたかなぁ〜
でもこれが私の最高の学びになった!
熟知したいや気にしすぎる思考…
気分転換の下手さ…
それでも少しづつ進んだ。✧ ٩(ᵒ̴̶̷͈᷄ꇴ ᵒ̴̶̷᷅ˋ*)و ✧
諦められなかった普通の強さ。
ただhspと不安障害は思考では無理だと
やーっと許そうと思う。
責めるや頼れないや気にしいは通常運転。
そんな中でどれだけ私に良し
と
許していけるかに変えよう。
許すのはこっちだったのだ。
やらない事やひどい気持ちじゃなくて、
反応そのものを許すのか〜
5人に一人のhsp特有の感受性。
不安障害は体に出る症状。
出来なくさせられるけど…それは守るため。
許すのは、そこなのだ。
仕事をするのに人付き合いは諦めよう。
やってみなきゃわからない。
やってみてダメならまた考えます。
ただ私のペースでやってみます。
敏感だから反応は止められない。
普通を目指すと体に拒否が出てくる。
悪循環をどうにかしようとしてた。
強くなれば自信をつければと。
しかし悪循環の始まりは気質なのだ。
石ころが飛んできたら避けるの条件反射!
飛んできてなくてもシュッて音で避ける。
そういう気質なのです。
敏感を許す。
過剰反応でコスパ悪いけど。
疲れない様にだけに心血を注ぐ。
許すのは私の気質なのだ。
ある意味、変えられない私だ。
気にしてしまうのが私なのだ。
調和なのでコロって忘れる方のもいます。
いや、始めないって方が正解かも〜恋を始めない(笑)
それ以外は誰かの為の関係ない思考だったかなぁ〜
変えられない自分を許す。
でも捉え方は変わっていったかも。
それには周り道のお陰様です。
最後までありがとうございました!


⭐︎………⭐︎………⭐︎………⭐︎………⭐︎………⭐︎………⭐︎