素のエチカのaiです♡
ご訪問ありがとうございます。
わたし愛の癖づけ中blogです。
今ここの繋がりに感謝しています。
(=´∀`)人(´∀`=)
* pukapuka *
こんにちは
穏やかな日常を過ごしたい愛です♡
目覚めが良いです。
ダメ出しが無いのです。✨
許したから、認めたから、決めたから。
剥ぎ取ったから🧅✨
さなぎから → ✨✨
※ イメージです。
その感覚でいたいけれど、
この後いろいろ出てきます。!
私が怖かったのは、変わってるって
認める事だったのかも。
それは、普通じゃないって事ですから。
内向的なのに突拍子な感じ。
余計な事を言ってしまったんじゃとか
やっちゃったんじゃとか不安になる。
後で何でとなっていく。
そこから火種を消そうと焦って
自分の中が大火事になる。
このパターンを思い出したなぁ〜(渦とか)
↑↑↑
この問題は火種を火にしてる🔥
自分で勝手にぐるぐると🌀
その前の突拍子をとめらんないのか?
うーん。
なんか私のコミニケーションの方法かも。
勢いってか?
まだ、何か沈黙が苦手やし、
その失敗・・・
いらん事いうて、自分を下げてる。
前まではリップサービスって思ってた。
でも、何故か相手が不機嫌になる。たぶん
嫌な気持ちにさせてるやん。ちーん
なんでかなって
今、浮かんだのは、
ハウルのあの場面。
ハウル「僕はソフィーたちが安心して暮らせるようにしたいんだよ。ここの花を摘んでさ。花屋さんをあの店でできないかな?ねっ、ソフィーならうまくやれるよ」
ソフィー「そしたら、ハウルは行っちゃうの?私、ハウルの力になりたいの。私、きれいでもないし、掃除くらいしかできないから・・・」
ハウル「ソフィー!ソフィーはキレイだよ!」
(ソフィーが老婆の姿に戻る)
ソフィー「年寄りのいいところは、なくすものが少ないことね」
ハウルはプイってするよね〜
それ!
どうでしょうか?同じような・・・
((((;゚Д゚)))))))
私、真面目なんだけど、
いらん事、言うてるのか。
映画、心が叫びたがってるんだの女の子に向かって
私はいらん事いうてーと思ってたけど引っかかった。
女の子は…その後、相当苦しむ。良い映画です。
子供ってのは、そのまんま言うてしまうよ。
私は小さい頃に母に会うとき、嘘ついて会ってた。
それがめちゃくちゃ嫌だった。
本当は真っ直ぐなんちゃうん?!
私は誤解されてたか?ある意味正解?
性格と違って、外見は目立つ。
本当は、何でもオッケーやから。
枠を取っ払って、やっと緩い事がわかった。
なるほど、外見と発言が合わさると
・・・変わってる。イケイケタイプ?
もう、変わってるって個性やん。
前は、怖くてしかたなかったです。
普通じゃなくておかしいんだって。
でも、チョロいって思われるのは嫌かも。
私はまだ複雑だぁー
ごちゃごちゃしてきただけだ。
「落ち着かなくちゃ落ち着かなくちゃ」
↑ソフィの台詞
私の頭のキャパ超えてる。
とりあえずここまで!
纏まらなかったようだけど、
私としてはマルです。
見直すとこがわかった感じです。
* odayaka odayaka *
いつもありがとうございます♡♡♡
* 人生はgame *