ご訪問ありがとうございます。aiです。
日々の気持ちを綴らせてもらってます。
迷子のような感情と向き合い
ひとまず自己流のやり方が
良い感じなので次へ。
これからは体のケアにも。
上手くいくかはわかりませんが、
ゆるっとやってこうと思います。
腸内環境に力をいれます。
これも間違いなく思い込みあり。
簡単なものから朝の水一杯。
かなりやってるけど白湯とか。
…それを効くとする。
私はだんだんの設定になってるので
そのへんもスピードアップ出来たらいいな。
断食がリセットには良いと聞くけど、
空腹は気持ちが下がるのでねっ
hsp 特有ですよね。
だんだん🪜のお陰でもう元に戻る事は、
無い気がしてる。もう癖ついたら
こっちのもん。
自分の為に!に設定を変えると
同じ家事でもすぐやるが出来る。
気持ち良い方がいいもん。✨
もともと誰かの為にで動いてたのを
自分がこだわってる事はやって
いらん方はほったらかしで良い。
後でやらなあかんけど…
やらんで済む事もたまにあったり。
こだわりも認めると良い感じ。緩いし。
hspもあるので出来なくてもねっ♡
自分をわかると扱いやすい。
ずるいも許せると幅が広がる。
後は少しだけ過剰評価のワクワクを
あほや〜と思わずに乗ってみる?
とめない。
体も整える。
前までどんな感情だったんだろうと
思う位、拗ねがおさまってる感がある。
昨日のブログで母との会話を、
書き換えしたからかな。
自分の中で子供の頃(5歳)が蓋した日に
なっている。そう設定していた。
そのせいが無くなった。
(昨日のブログです。良かったら見てやってください。)
良いように変えたから。
自分のさじ加減だ。
少し段が変わるとそんな事だらけ。
苦しかったなぁ〜🌈
何度もパァーッと晴れた感覚は味わって
また潜るを繰り返してた。
今、何が違うかわからないけど…
癖をつけたとしか言いようが無い。
そして、皆さんもそんな経験をしてる。
私を後押ししてくれました。
孤独だけど一人じゃ無い。
素の自分に戻る。
箒を振り回してた手のかかる女の子に。
最後までありがとうございました。
感謝しています。