桜の函館から3週間...



なんだか今年は旅づいてるラブ



友人が1ヶ月石垣島にステイすると聞いて、『こんなことでもないと行く機会ないから、石垣島行こうかな〜』と思いたって〜ウインク



他の友人とはなかなか都合が合わず、『初めてのひとり旅?』と思っていたら、ホテルを一緒に調べてくれていた夫が


『オレも行きたくなった〜』


とのことで二人で出発〜爆笑



羽田発6時20分の飛行機だったので、3時半起き〜ビックリマーク



今回は、空港に車を置いておくことに。

この判断が、あとあとナイスなことになる...




富士山、浮いて見える(笑)



南国といえば、私にとってはもちろんハワイ🌈


沖縄は、30年以上前に行ったきり。

日本の南国には興味もなくここまで来てしまったので、ハワイ以上に外国に行く気分〜爆笑




さぁ、フラップも下がりいよいよ着陸態勢ビックリマーク



エメラルドグリーンの海に、ワクワク〜ドキドキドキドキ



早い時間の飛行機だったので、到着した足で竹富島観光へ〜⛴



フェリーと水牛車がセットになったチケットは少し安いのだけど、石垣港10:30発の次が13:00発ということで、11:30の船に乗りたい私たちは別々で購入。



15分竹富島⛴


水牛のクロちゃんが引く台車に乗り込んだ時は、スコールのような雨が降りどうなることかと心配したけど、すぐにお天気に。



このあたり、いちおう梅雨入りしてるのでね☔️




おじさんの三線と歌を聴きながら、石垣に浸ってました〜音符



そして、同じ新田観光さんで自転車を借りて、海を目指してGo〜🚲



久しぶりなのと暑いのとで、少しフラつきながらも(笑)到着〜ラブラブラブラブ


じゃ〜んキラキラキラキラキラキラキラキラ




ちょうど引き潮になっていて、幻の島も出現!!



石垣港のフェリー乗り場で買ったミニ黒糖サーターアンダギードキドキ





しばらくぼーっと海を見て、コンドイ浜をあとにまた自転車🚲





こんなとこを通って見つけたのは、とっても癒されるお店ラブ



こんなところに毎日いたら、心の中がどんなに浄化されるだろう...ドキドキ



石垣の旅、続きます🏝