CocoAlohaのKayoです
先週末は、CocoAloha結成4年目にして初の合宿&慰安旅行
行き先は、鳴門です。。
先ず立ち寄ったのは、明石 魚の棚
鮨 希凛さん
以前、明石の友達に本店へは連れていってもらいましたが、
こちらは2号店
清潔感のあるモダンな洒落たお店です
新鮮魚介のネタを活かした、絶妙な柚子塩や梅肉、大根おろしの割合は
お見事です

雰囲気、おもてなしも抜群でお腹も心も大満足の後は、
デザートに⁉︎ 希凛さんの前にあった明石焼き
強靭な胃袋のメンバーたちは、、
それから、敦子の運転で明石海峡を渡り
宿泊ホテルへ!
立ち寄ったインターチェンジで、
このお二人は、まだデザート食べてはるし、、



ホテルに到着‼︎
エントランスには、豪華なフラワーアレンジメントが
私達を華やかにお出迎えしてくれました

ついついフラ装飾の髪飾りを妄想してしまいます

部屋では、次回のRedMatadors情熱ライブShowの
フォーメーション会議
ここで動くと歌詞の邪魔をするわ~等と、
4人で出来るフォーメーションをあ~だこ~だ、
踊ってみては動画を撮り修正し、一先ず完成!
後は踊りこみです

動いたら、正直者のお腹はすっかり空腹
向かった先はびんび家
甘海老や天ぷらの盛り合わせや鯛のお刺身、鯛飯、ホタテの刺身等々
(もちろんビールも、、)
たっぷり食べて1人2,500円程
お腹もお財布も大満足~



ホテルに戻り、アロマスパで温泉

再びお部屋に戻り、明石の魚の棚商店街で買った煮だこをアテに
TVを観ながら話も尽きず、満腹グルメの1日目の夜は
こうして長~く更けていきました。






