みなさま、おしばらくです。
ココア家一同元気で過ごしております。
今日はお家トリミング&シャンプーしました。
シッポはつるつる、フィンガーチョコ仕様

完全なるおやつ目線です。
皮膚科医に教わった方法でシャンプーしました。
◆ 温度は30度以下 →高い温度だと皮膚バリアが開いてしまう
◆ すすいだ後、こすらないようにやさしくタオルドライして、

◆ 日当たりのよい、風通しのよい場所で自然乾燥!
→ドライヤーの熱風もお肌によろしくない
サッシを全開にしたらさすがに寒かったので、少しだけあけておきました。

とっても不満そうですが、この後割と早く乾きましたよ。
あ、あともうひとつ。
◆ シャンプーは10日に1回以下
洗いすぎはよくないそうです。
今までは週に1回以上洗っていたし、お湯は40度越え、タオルでゴシゴシ、
ドライヤー熱風・・・
逆の事ばかりしてました。
しかしこの方法、冬場は一体どうしたら・・・
風邪ひいちゃうよぉ。
おっと、その前に来る梅雨の時も困りそう。
明日診察に行くので、またいろいろ相談してきます。
ココア家一同元気で過ごしております。
今日はお家トリミング&シャンプーしました。
シッポはつるつる、フィンガーチョコ仕様


完全なるおやつ目線です。
皮膚科医に教わった方法でシャンプーしました。
◆ 温度は30度以下 →高い温度だと皮膚バリアが開いてしまう
◆ すすいだ後、こすらないようにやさしくタオルドライして、

◆ 日当たりのよい、風通しのよい場所で自然乾燥!
→ドライヤーの熱風もお肌によろしくない
サッシを全開にしたらさすがに寒かったので、少しだけあけておきました。

とっても不満そうですが、この後割と早く乾きましたよ。
あ、あともうひとつ。
◆ シャンプーは10日に1回以下
洗いすぎはよくないそうです。
今までは週に1回以上洗っていたし、お湯は40度越え、タオルでゴシゴシ、
ドライヤー熱風・・・

しかしこの方法、冬場は一体どうしたら・・・
風邪ひいちゃうよぉ。
おっと、その前に来る梅雨の時も困りそう。
明日診察に行くので、またいろいろ相談してきます。