強風と共に我が家にやってきたココアさん。待ちに待ったトライアル開始~音譜

家の中では完全にストーカーでした。
何をしていてもくっついてきて、やることなすこと見守っていました。
座った途端に、抱っこのおねだりが始まります。
拒否してもどこか体をくっつけていないと気が済まないようでした。

 
トライアル初日の写真と、数日後の写真

おもちゃで遊んだり、物にいたずらしたりということがほとんど皆無。
ひたすらゆっくり、まったりするのが一番好きなのかな?
これは今でも変わりません。

お散歩は、おそらく保護前にはほとんど経験がなかったみたい。
外に出るのは大好きで、出かける前のテンションはMAX!
リードをつける時にぴょんぴょんジャンプするので、
何度アゴに頭突きを食らわされたことか汗

散歩中に自転車やバイクが近くを通ると、怖いのか?ビックリするのか?
向かって行きました。飛びつく素振りをしたり、唸ったり吠えたり。
最初は車も苦手で、車通りの多い道は避けていました。

そして、子供に会うと時により興奮してしまう事も。
キャーキャー声や、予測の出来ない動きが苦手なのか?好きなのか?


トライアル中、散歩で撮った写真はコレ一枚。どんだけ余裕が無かったのかしら、私ってば汗


そんなこんなでトライアル開始から1週間後、大きな公園へ散歩に行ってみました。
公園はかなりの人ごみで、場所によっては真っすぐ歩けない位でした。

ココアはその状況に興奮して大暴れ!第一の事件が起きました。
制止しようとした夫のふくらはぎに、はずみで犬歯が刺さってしまったんです。えっ
傷は軽かったけれど、かなりショックな出来事でしたガーン

気を取り直してお散歩を続けたのですが、更なる大事件が!!
自転車に乗っていた子供に飛びついて、前脚の爪でズボンが破けた上、
足に引っかき傷が!叫び

ココアを連れて現場から離れ、様子を見守る私。
親御さんと話をする夫、泣いているお子さん。

私は状況を確認しないまま離れたので、ココアが何をしたのか判らず、
もし噛んだなら殺処分しないといけないの?そんなの絶対ダメーーー!
なんて、最悪な想像で頭がパンクしそうでしたガーン

診察の結果、お子さんのけがは擦り傷程度でした。
親御さんは落ち着いて対応して下さり、
今でもお詫びと感謝の気持ちで一杯ですしょぼん
お子さんにはとても怖い思いをさせてしまいました。
きっと犬が嫌いになっちゃっただろうな・・・
本当に申し訳ありませんでした。


今ならすぐに判ります。ココアは慣れない状況に興奮しすぎてしまった。
私達も、ココアも、それぞれの立場で一緒に外を歩くのにまだ慣れていなかった。
なのに、人ごみデビューが早すぎただけ。
でも当時は、理解に時間がかかったし、かなり落ち込みました。


トライアル後半へつづく。