ビオスケッチ -2-(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

裏メニュー!ニヤリ



--------------------✄--------------------



Twitterで、ドラッグストア(ホームセンターやスーパーもかな?)で働いている方々のツイートを読みました。

読み進めるたびに涙が溢れてきました。

毎日何十回もお客さんに「マスク(紙製品)は次いつ入荷するの?」と声をかけられ、それが恐怖なのだそう。

「コロナウイルスよりお客さんのほうが怖い」だなんて…。

マスクが無いのは店員が悪いわけじゃない。

わたしは昨日ドラッグストアに行ったけど、マスクや紙製品の棚は一切見ませんでした。

用があったのは薬と化粧品売り場だもの。

だから「棚がすっからかんだよ」などと煽るような投稿もしていません。

早くいつも通りの生活になりますように…。



--------------------✄--------------------



友人と【Bio Sketch】さんへ♡

提携駐車場は無いので、前回と同じところに止めましたウインク

今回は中2階の席へ。

友人が予約の電話をしてくれていたので、素敵なメッセージカードがありました照れ

周りにビオスケッチさんをオススメすると、行った人全員が「美味しいし接客も好感が持てる!」とリピーターになってくださっています照れ

うちの妹もかなりお気に入り爆笑

わかる、わかる〜ラブ

ランチメニュー。

この日の魚料理は鯛、肉料理はサイコロステーキ、デザートはコーヒーのブランマンジェでした。

まずはサラダとスープがきました。

盛り盛りなのが嬉しい♡🥗

優しい味のコンソメスープ☕︎

わたしは《本日の魚料理(¥1200)》にしました照れ

以前妹が「今度鯛があったら食べてみてーっ!」と絶賛していて気になっていたので嬉しいお願い

これは何ソースっていうのかな?

ホワイトソースとタルタルソースの中間のような…酔っ払い

このソースがこれまたパンに合う!

付け合わせも豪華デレデレ

ラタトゥイユとドフィノワだなんて嬉しいちゅー

ライスはSMLから選べます。

でもソースも楽しみたいからパンにしました♪

くるみのパンとバゲット〜🥖

友人はロールキャベツにすると言っていたので、コソッと「白と黒のハーフ&ハーフにもできるよ」と教えてあげました( *´艸`)

《ロールキャベツ(¥1200)》を提供の際には「当店裏メニューのロールキャベツのハーフです」と言っていて、友人も嬉しそうニコニコ

写真じゃ伝わらないけど、大きさにビックリするはず!ポーン

握り拳より大きい笑い泣き

わたしもイチオシのロールキャベツ、ぜひ食べに行っていただきたいです\(^o^)/

プラス料金でドリンクも付けました。

アイスコーヒーな気分☕️

友人も「駅から歩いてこられるし、今度友達と集まるときにここにしようかな」と気に入ってくれたようで嬉しい爆笑





   ☆ 1回目 2019.12.15