パランテーズ カフェ -5-(日光) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

実は…オシャレなんです( *´艸`)



--------------------✄--------------------



10月からの消費税率の改正に伴い、那珂川町にあるレストラン道さんでもメニュー表が変わるのだそう。

新しいメニュー表では写真も新しいものにするそうで、なにやら面白い試みが!

お客さんが今まで撮った写真をメニュー表に掲載するそうなのです(*^^*)

定番や人気の料理の写真は、すでに多くの方が協力してくださったみたいなので決まってしまったと思います。

まだ集まらない写真もあるみたいなので、ご協力いただけると嬉しいです!✨(全メニューの写真が載るのかは未確認。色味や料理のバランスを見て決めるのだろうから、載らない料理もあるかな〜。)

ぜひレストラン道さんのSNSから画像付きのメッセージを送ってみてください\(^o^)/

29日まで受け付けているそうですよ爆笑



--------------------✄--------------------


※駐車場は店前のみになったので、以前の臨時駐車場の情報は削除しました🙇‍♀️

指定の場所以外には絶対に駐車しないでください!


この日は鴨好きな友人を誘ってPARENTHESE CAFE】さんの夜営業へ☕️
栃ナビ(ブレンドコーヒー50円引きのクーポンあり)

またメニューが少し変わってるびっくり

ほんとマメな店主だよねー。


メニューには載ってなかったけど、前日にアルデココさんのお豆を仕入れてました♪

この日は男性のおひとりさまがおふたり。

1人でのんびりできるお店なので居心地がいいんですよね照れ

《気まぐれサラダ(¥300)》は、この日は生ハム〜♪

友人が頼んだ《鴨のロースト(¥900)》にビックリ!

オシャレ〜ラブ

鴨とオレンジは合うもんね(*^^*)

鴨独特のにおいが無かったのでわたしでも美味しく食べられました♪

以前食べて美味しかった《鴨肉と小松菜のピザ(¥1100)》をオススメしたら頼んでたニヤリ

わたしは《卵かけリゾット(¥1000)》を

想像していたものとは全然違うビジュアルのものが来ましたびっくり

泡立て器の音が聞こえたのはそういうことだったのね〜ニヤニヤ

ごはんによく合うアレを使って和風な味付けニコニコ

ふわふわメレンゲの下にはごはんはもちろん、しめじも入っていました照れ

しょうゆをかけて食べてみると……これはまさしく卵かけご飯!びっくりびっくりびっくり

ねぎ増しにしたいな〜酔っ払い

食後はもちろんコーヒーをいただきました♡

この日は自家焙煎豆時計さんの《ブレンドみるくショコラ Sサイズ(¥500)》にしました照れ

思っていたよりビターで大人な味と香り照れ

友人は《アイスティー(¥500)》を。

2種の茶葉をブレンドして入れた紅茶…美味しかったな〜✨

来月は某雑誌に掲載される予定なので、混む前にぜひ行ってみてくださいねウインク



   ☆ 1回目 2019.4.29
   ☆ 2回目 2019.5.24
   ☆ 3回目 2019.9.2
   ☆ 4回目 2019.9.19